15日。
中華街からご帰還です。
新しいNHK前を通過。
この時はみずほ銀行の停止に困りきっていました。
この後数日続きます。
ATMはこんなんなっちゃいました。
日々生きねばならぬというのに・・。
各顧客にお詫びのお手紙もきやしません。
マスコミで謝ればすんだとでも思ってるのでしょうかね。
帰りの猫踏み切り。
ややっ!
(゜-゜)
天然の猫鍋、
いや!
猫洗面器ですよ(/・ω・)/
へえ・・・家猫でなくてもこーいうとこ、好きなんですねえw
なんかちょーっと毛並みがぼさぼさしてきました。
やたらと募金が目に付くようになりましたが
そんなに窓口つくってもどうなんだって気がします。
ましてや
訪問するのは筋違いだろ?
それは暴力です。
ぐるぐるが止まってても
実は商売はなりたつ。
再認識です。
雑誌社も力のあるとこは対策がはやい。
普段買ってないジャンプをネットでただで読めちゃいました。
(*´ェ`*)ポッ
そんな風に
家にかえったっけなあ。
15日はこれでほんとにおしまいw
ああ。
誰かさんが気になってたアレ、
お見せしましょう。
雪見だいふく生チョコストロベリー。
前から普通に見てたんであんま気にしてませんでした。
中はすてきなまっピンクw
ストロベリーのつぶつぶ感。
まんなかの生チョコ。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
おっとなあーww
お気がすまれましたかあ?