らいあの森:リトライ編-m


弘明寺から井土ヶ谷、そしてらいあ号。
その頃目につくものは節分モノ。

蕎麦に豆や豆大福までついたりしてたっけ。(;´Д`)

らいあの森:リトライ編-d


量産型のスイーツも節分にのっかるのっかるww
今ではどこにも売ってませんね。

旨さを追求してれば「再発売」を望む声もあがるでしょうが・・
まあ、イベントものってことですか(;^ω^)

らいあの森:リトライ編-p


やはり見た目のインパクト勝負になるのは仕方ないのかなあww

らいあの森:リトライ編-p1


鬼パンと鬼の金棒。
セットになってたので買っちゃいました。
なんだかんだ言って、こーいうのスキですw

小銭があるときくらいはのっかります(・ω・)

らいあの森:リトライ編-p2


ヽ( ゜ 3゜)ノ 鬼、と言われりゃそうかもしれない。

らいあの森:リトライ編-p3


生地、荒い(;´Д`)
クリーム少なっ(;´Д`)
損した感爆発!!(;´Д`)

らいあの森:リトライ編-p4


こっちは見た目以外期待してなかったしw

でも、金棒くん(なぞ)が食べたくなりました。
また売ってくれないかなあ。



らいあの森:リトライ編-h


そして節分モノは姿を消し、
ひな祭りモノが大々的に表に出るのでありました。