馬喰町(ばくろちょう)駅ホーム。
晴れ渡った空に気分もよく。
このまま成田まで乗っていきそうになっちゃいましたよ。
改札を出ない旅・・行きたかったなあw
地上に出ました。
乗り継ぎ一駅分、交通費を浮かします(・ω・)
辺りは問屋街。
衣類をメインにいろーんな問屋が並んでいます。
トンヤdeサファリ?
しかもpartⅡですってヽ( ゜ 3゜)ノ
どんなイベントなんだww
高級タオルの卸デパートですってよ。
気になるバスが通り過ぎました。
残念ながらおいつけなかったの(ノ◇≦。)
馬喰横山駅通過。
すっごい近いけど別の駅ですの。
やっ?
ペンギンの問題発見!?
製作会社か!
スポンサーか!!
反対側を見るとキャラがいっぱーい。
パネルディスプレイの会社ですって。
この世にあるものは
当然どこかでつくってるわけなんですねい。
笠間稲荷大明神。
以前前を通りましたねえ。
今日はちょいと覗いちゃいますよ。
また、新たな神様パワーを味方につけます。
お稲荷様だけに、
狐!
狐ギガ盛り!!
右上の子の笑いっぷりもただもんじゃあねえっすよ。
お耳がないぬ。
お経を書き忘れちゃったのかしら(ノ◇≦。)
こちらは・・新体操!!?
はじめてみました(;´∀`)
お御籤も充実(^。^;)
やはり卯年だけに気になるのは
うさぎみくじ。
繭玉っぽい感じですわ。
すこし行くと
材木だらけのお店?を発見。
薪、ですかね?
薪屋さんなんてあるんだ。
と思ったら、隣に炭の箱がいっぱい積んでありました。
炭屋さんか!?
炭焼きするのかしら??
じっくりまわれば見慣れぬものがいっぱいありそうです。
浜町は明治座そばまで来ています(・ω・)