熱が落ち着いたのでサティへ買い出しに。
なんと強烈な筋肉痛は残っていて、
何度も店内で座り込むらいあⅡ。

まだ治ってないのか・・。

らいあの森:リトライ編-yasumi


お休みも必要ですな・・。

らいあの森:リトライ編-ata


さて、18日。
トンネルに向かう途中でエレベーターを見つけました。

らいあの森:リトライ編-hashi


エレベーターから愛宕山への橋。

らいあの森:リトライ編-nhk


このお山にはNHKの放送博物館があります。

らいあの森:リトライ編-nhk1


東京へ遊びに来ても
大抵は渋谷のNHKしか行かないでせうなあ。

らいあの森:リトライ編-ant


らいあの森:リトライ編-tw


なんかよくわかんないアンテナとかありますね。

あまりに人がいないので入りづらいです。
これはパスです(・ω・)

らいあの森:リトライ編-atago


お向かいに
愛宕神社があります。

らいあの森:リトライ編-atago1


あるのは知っていたけれど初めてやってきました。

らいあの森:リトライ編-syuu


(・-・)・・・ん?

らいあの森:リトライ編-rubi


にぬりもん修復中(・ω・)
読めない人が多かったのでしょうw
あとからルビをふっていますねえ。

らいあの森:リトライ編-atago2


らいあの森:リトライ編-muketu


勝&西郷~。
・・手書き感バリバリっす。

らいあの森:リトライ編-a1


愛宕神社。
歴史に詳しければ面白い場所なのでしょう・・。

らいあの森:リトライ編-a


そして、

らいあの森:リトライ編-ishi1


いつか下から眺めた石段が・・・。

らいあの森:リトライ編-ishi


出世の石段。

これを上るなら出世なんかしなくていいや、
と断念した階段です。

今はエスカレーターですいっとこられちゃうんだねえ(・ω・)