さて、あおいやつの会場で
一枚の紙切れをもらいました。
「ソシナオヒキカエケン」・・。
お菓子がもらえるらしいですw
ただならなんでももらうっ!!
敵の思う壺で、連動した高島屋へ向かいます。
東北新幹線はやぶさ。
はっきり姿が見えているのに、形がよくわかりませんw
なんだか潜水艦みたいねえww
や!
や!
ややっ!
日常身近にない形の物はこころ揺さぶります♪
これか!
ここか!
どこだ?!
お楽しみ抽選券じゃあないけど、あっち行ってみるか・・・
青森サブレー一枚ゲット!
「よくできました」・・・って(;´∀`)
いまのおいらが言われてるみたいだあ。
ポッケに入れて置いたら
また落とした・・・・
なんて事はなかったけど・・
たたいてみるたびサブレが増えた♪
元は青森県の形だったみたいです。
なんとなく勢いに欠けるところはありますが・・・
ああ!
この焼きうに知ってる!!
くいてええー。
北海道展のイカめしって思ったより小ぶりでがっかりする(買わないし、食べないけどww)けど、
ここのイカはでかいなあ。
ごろんごろんしてるよww
なかにわかめも混ぜ込んでて見た目はきれいだあねー。
これはこれでうまいに違いなし(≧ω≦)b
海産物や漬物、
あとはりんごとにんにく製品が目に付くのw
がんばれば
手の届きそうなお弁当や
がんばっても手の届かないお弁当がありますw
ほっきはキライにゃ♪
このりんご、見たことあるぅ。
ええっ!?まるごと乾燥させちゃってるのお!?
ほんとだ、ちょー軽いwww
フリーズドライまるごとりんごだww
でも・・・
もったいない気がするのはらいあだけ?
りんごはみずみずしいのがいいなあ・・。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪みずみずしいw
チーズクリーム風焼きりんごのパイ(名前全然違ったと思うww)が出来るのを
ただただ眺めたり・・・
お値段高くてらいあⅡには㍉。
くいてえなあw
アイスクリームや丼や・・
ほかの物産展とさほどかわらないはずなのに・・イメージってこわいねえ。
らいあⅡががんばって買ったのが「にんにくコロッケ」(;^ω^)
がつがつがつ。
ロールケーキや漬物やさきいかwなどご試食もありましたが・・
店員さんの青森弁がなにより面白い(いい意味で)収穫でした。
本日終了。
( ̄◇ ̄;)エッ?
観光・・・ですかあ?
いっぱいあったよう・・・
ええ、ありましたとも。
たべものばっかでごめんなしゃい。