その日、ひとつのあかりが消えようとしていた。
HMV横浜、閉店。
30%から70%引きでCD,DVDが買えました。
なんだかがらんとしちゃいましたね。
インストアライブも何度か見ましたっけ・・。
残った商品が集められています。
なぜかライダーではキバだけが70%びき・・。
キバっていこうぜえ。
店員さんは感謝Tシャツで最後のお仕事ですよ。
泣いているのか・・
笑っているのか・・・
ねえ、ちょっと・・
振り向いてくださーい
「残さず、ぜぇーんぶ買って行ってネ、おにいちゃーん」
と、言うキャラかは謎ですがw
次のお仕事も楽しいといいですね。
正面口の辺りは
落書きボードになってる?
き、きのせいだよお。
もう、そこにはありません。
ない、と言えば・・
この日はそごうの「スヌーピーハッピーパーティー展」も最終日でした。
有料イベントなので「当然」行ってませんが・・
あたぴさんによれば、なんと写真も撮り放題のイベントだったとか(;・∀・)
知ってればもう少し考えたようw
やべえ!
ポリ公がいっぱいだ・・。
ここは通れねえ・・。
うげ!
白バイまで・・・。
もお逃げられない・・。
と思ったら、1月10日は110番の日。
イベントの準備だったのね。
ピーボくん?とかこないかなあw
なかなか始まりそうにないので帰宅です。
すっかり夜だあ。
ゲゲゲの鬼太郎ももうついてませんでした。