神田鍛冶町。
角の乾物屋はどこお?(なぞ)
神田を離れ、東京駅を目指すことにしました。
開運横丁。
横丁かどうかは大いに謎ですが、
運は開かれたいですわあ。
町にもツリーがいっぱいです。
(; ・`д・´)だが、ツリーは食えない~~!!
神田バラ焼き定食発見。
元祖ですってよ。
元祖じゃないのがごろごろしてるんですかね。
バラ焼き定食自体知らずに<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
特別な何かがあるわけじゃないのに・・・
神田・西口商店街が気に入りました。
あちこち歩いていると、
ふうっとツボにはまる雰囲気の場所に出会います。
ここもそんな場所のひとつ。
路地を覗いたりしながら
東京駅近辺に到着。
「足がないじゃないか」
「あんなもん、ただの飾りですよ」(なぞ)
幹のないツリー。
この近くに素敵な空間があるのですが
そこを訪ねるのはまた、別の機会。
空には、
なつかしのスヌーピー飛行船。
地には、
夢の王国行きのバスによく似たかこいいバス。
そんな東京駅から電車で帰宅です。
地元にて子豚のマンジュウ発見w
サンプルのトマぽんをもらったのはこの日です。
後日、白菜とウィンナーの鍋をいただきました。
( ̄-  ̄ ) ・・・ポン酢というよりトマトジュース・・・
いや、野菜ジュースに近いな・・・。
ポン酢っぽくはない・・・。
わざわざ買おうとはおもえませんでしたとさw