原宿、歩いてます。
ずっとこなかったのに、
続く時は続くものですねえ。
某根性サボテンのようなツリー。
おさまる大きさにすると見劣りすると悩んだんでしょうねえ。
ぶった切って上に突き抜けた設定になっています。
その思い切りが見事ですわw
目的地、
ラフォーレ原宿がみえました。
こないだと違うのはやはり、ツリーですなあ。
でかいのうw
なんと!
ランドマークの辺りで見られた裏技!
特殊な鏡を使って、自分とツリーの全景を写真に撮れるスポットがありました。
樹は後ろにありますw
実際の樹と自分をおさめるにはだいぶ樹から離れないと撮れませんが・・
鏡に映してそれを撮影するのです(゜-゜)
ドリームス カム トゥルー♪
それでも目的はツリーではありませんヽ( ゜ 3゜)ノ
「屍鬼」とラフォーレ原宿のコラボイベント「屍鬼 in ラフォーレ」(最終日)。
B1F、B1.5Fのショップにて『屍鬼』をイメージしたアイテムを多数展開!
軽い期待はあったのですが・・・・(;´∀`)
上にちらりと見えてる服とか・・・そうらしいす。
(;´Д`)あまり興味がわかなかったのと
撮影はよろしくないようなので全体像などはありません(おそらくw)
もうわずかで最終回っすよ。
最後までちゃんと見てネーww
まあ・・・やってきた以上このへんの様子ものぞかねばなあ・・。
LED電球って
非常にクリアでハッキリした明かりなんだけど・・・
ぬくもりと言うようなものを感じられず、
やや無機質にも見えてきます。
街路樹イルミは
らいあにとっては、言われてるほど素敵にはみえませんでした。
むしろ、こういった色合いのほうが好みでありますw
この前に
謎の仕掛けが・・・。
丸いところに触ると
明かりに変化があるらすい。
今年はなんだか筒状のあかりが目に付きますねえ。
さ、先へ行きませうw