携帯フォルダにまだ、
アシアトが残っていました。

新宿へ戻ります。



らいあの森【冒険編】-tuka


某地下小劇場。
らいあの若かりし頃は、こんな小屋が当たり前だったなあ。

今は小劇場と言ってもしっかりした椅子にステキなロビーがある。
そんな時代じゃなかった。
それは熱い時代。

劇場におされを足したら
桟敷の楽しさがなくなっちゃった・・。

つかにあこがれる「若者」ってまだいるのかw
それとももおおとななのかw
ちょいと覗きたくもなる。

らいあの森【冒険編】-ryou


(;´∀`)両替機・・売れるかなw

らいあの森【冒険編】-ishi


意味もなくこんなことわしないw

らいあの森【冒険編】-nya


にゃっ太がゆく。

らいあの森【冒険編】-nya


おまえのおうちはそこかいな?

らいあの森【冒険編】-saigo


見上げればいつものビル。
残り二話に出番はあるのか?

これが最後の定点観測になるのかも。

らいあの森【冒険編】-hana


収録後、新宿へ向かう。
花園神社は酉の市モード。

らいあの森【冒険編】-hana1


この奥に見世物小屋はあるのかなあ。

らいあの森【冒険編】-ke


デパートのショーウィンドーもまたチェンジ。

らいあの森【冒険編】-tako


たこ・・・?
テーマはクリスマスじゃないのか、まだ?

らいあの森【冒険編】-kae


カエル、だね。
いいのか?これらは見る人によってはおそらく嫌悪感もわくぞ?

らいあの森【冒険編】-zou


ぞう。
テーマがさっぱりワカリマセンw

らいあの森【冒険編】-an


あんこ~~~~~~う♪

らいあの森【冒険編】-kai


貝。
象とかケーキがなければ統一感はあるんだけどなあ。


この夜は新宿のイルミネーションが始まる日です。
このあとらいあはひとり、あかりに向かいます。

イルミはタダだww







あれ?
トイレの神様・・サビうたっちゃった・・。
全曲歌えないなら歌わないって言ってなかったか、このひと。

笑っていいともは特別なのか。
がっかりー。