町のハロウィン。
仕掛けたのはおそらく、フィリックスちゃんのスーパーマーケットw
売るならいくら!
買うならいくら!の巨大カボチャ、売ってました(・。・)
お値段なんと一万えーん♪
(そんなもんかな)
(;・∀・)これ、食えるのかな。
以前シール貼ってたちびかぼちゃんは観賞用で食べられませんと注意書きがあったけど・・。
お店に入るとハロウィーンww
なんか、
やっつけで飾り付けるお店はいくらもあるけど慣れてる感じやねw
お客さんも外人さんが多く、
お店のおっちゃんが流暢な英語で世間話しちょる:(;゙゚'ω゚'):
えへへ。
うひょひょ。
いひひの
ケッケロケー。
なんか肉とかパンとか・・
業務用スーパーみたいなんですけどw
暮らす国はかわっても
食習慣まではかわるもんじゃあないのね。
普通に
クリスマスの時期とかに覗いてみたいお店でした。
駅方面に歩く間にも路地から仮装者がでてきたり、
大通りを巨大などくろが歩いていたり、
普通に魔女がお茶してたり・・・・
特定の決められたエリアでのイベントって感じじゃございません。
広尾駅着。
ほんとは恵比寿や中目黒くらいまでは歩く気だったけど・・・
暗くて写真も撮れなくなってきたのでここから電車にのりましょう。
でも、ちょいと広尾の町をぶらついてみますかね。