酉の市ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
満喫~~~~~~O(≧▽≦)O
って、こともなく。
本番はまだ。
今週末w
【これは29日の風景】
街にはまだ、かぼちゃゴーストがあふれていました。
かあさん、あのカボチャ・・どこへいってしまったんでしょうね(なぞ)
新宿。
角を曲がったとたんサイレン鳴らされたタクシーの運ちゃん、猛抗議。
警官の主張する禁止表示は
運ちゃんの言うとおり「わかんないところ」にある。
警官も「あそこにあるだろ!」とうんと場所をかえて指し示す。
その表示に関しては無理がある。
見えないものを守れというのはあまりにも無茶だ。
でも、だめなんだろなー。
たとえ見えなくても「日常的にこの辺をながしてれば知ってるはず」と推測される・・とかなんとか、組織の力はおそろしい・・。
ビデオを見ないで「中国船の方があたって来た」と思い込まされてるわれわれも、中国国家の言うことを鵜呑みにしてる国民と同じなのだ。
上の発表でそうなんだろうなと思っちゃうのはこわいことなの(・。・)
この日、新宿に来たのは
DVDが発売になってこの期を逃したらもうあとはない!の
「いばらの王」の打ち上げ(;´Д`)
なんでいま・・・。
いましかないのよ・・・。
真マジンガーの打ち上げと同じ会場・・結婚式なんかにも使うとこねーw
キャストもメインが四人ほど遅れて集まったくらいで
その他をやった声優にいたってはおらと同じ事務所の一名くらい・・・。
すっかり過去のもの扱いされてるな・・。
意気込んでいた抽選番号は10。
9・・・と11が当たったΣ(T▽T;)
とても悔しい負け方だぜ。
周りは知らないスタッフの人たち。
二時間半ほど、ずっと事務所の彼と片隅にいましたわ・・。
終了後、彼の誘いで桂花。
食べなおしですってよw
何年ぶりかの桂花。
(;・∀・)三平ストアわきの店が、地下になっちょる!
「どれだけきてないんですか!」の謗りをうけるも、
これは驚きでありました。
太肉麺(たーろーめん)。
なんかここ、照明よくない・・おいしそうな色に撮れないにょー。
このお付き合い出費がのちにらいあを苦しめるww
エヴァの前でお別れねw
(゜-゜) エヴァもいたんだ・・・。
上にいたレイとアスカだけかと思ってた・・・。
館内を回ったらまだ何かいたのかもしれません・・。
水を買いにスーパーへ。
キムチへのタレント起用も増えてきたな・・。
シェフのあれはあんまりうまくなかった・・・、こうちゃんが上だw
ギャル曽根キムチはどうなんでしょw
この頃ならまだネタになったペプシモンブラン。
ちょい足しは自分らでやるからいいよ・・ペプシさん。
過剰な甘みは爽快感をも殺す(。・_・。)ノ
売れるのか!
売れているのか!
エガちゃんストラップ。
そんなこんなでご帰宅でした。











