逆さにしても何も落ちない!
と、言う事は
何も入ってないと言う事です!
持ってるヨー
このウサギが
あーら不思議。
あひるになあるう~~。
なんとイキナリスケジュール表と出し物が違っています。
ケイオンバンド演奏のはずなのに・・・。
大道芸、と言うよりは大衆芸って感じかなw
落とさずにまわしまぁ~す!
ヒモついてるヨー
見え見えの芸を
客と一緒に楽しむ。
そんな時代があったっけ。
五百円玉もまわしまーす!
あ、落としたらあげるねーw
くいつくコドモタチ。
包丁をあわせて皿を回す。
10に1つはマジ芸を絡めます?ww
なんだかんだ言いながら
子供達を最後までつなぎましたよ(´・ω・`)
二番手は・・・
( ゚д゚)ハッ!
さっき会場を歩いてた人でわw
(´ε`;)ウーン…
ここには向かないマジックだー・・・。
特に女性や
ある程度お年を召された相手には
客はゆるくなってしまうもの・・・・・・。
それを勘違いしちゃう事が多いのは圧倒的に女性です。
少なくとも今の時代、
その芸はもったいぶったり気取ったりしては成り立たないと思われます。
のちに大失敗となるケイオンの次にやっちまった感がありました。
もっとお上品な場所向きでした(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
どうやら宿場まつり的、
大衆芸がメインのステージっぽいですよ(;´∀`)










