らいあの森【冒険編】-ka


露店が出始めました。

お祭り自体が12時頃には全体開始のはずなのに

一時過ぎてもまだ準備中多数。


前夜祭ってこともあるんだろうけど、

朝方の雨で気持ちを放棄しちゃった人も多いのでしょう・・。


きゅうりの一本漬け。

かなーりどこでも目立つようになったけど

ここでは「かっぱっこ漬け」と言うらしいカパ。


50円は安いカパ。


らいあの森【冒険編】-聖


とりあえず、

この日一番いることになるであろう聖蹟公園のメインステージを下見に来ました。


らいあの森【冒険編】-買い


紅白テントは薩摩のテントw


やがて買い食いすることになる何かを売っていますが

この時は一切購入予定はありませんでした。


らいあの森【冒険編】-手形


この日のステージは13時半からの予定で、

まだ各ブースの説明をしていました。


ちょっとぶらぶらしようと会場を出ます。


抽選券付き通行手形、300円を販売しています。

なんだかわかりませんが、なくても困るようなものではないようです。


スルーw


らいあの森【冒険編】-旗


この通りの旗はこんな感じw


らいあの森【冒険編】-瞬足


子供と母親に人気の「瞬足」が半額ですってよ(屮゚Д゚)屮

ホンモノかーwwww

らいあの森【冒険編】-まぐろ


マグロのお店では店頭でケータイストラップ売ってます。

まぐろ型じゃあないのねん。

でも、なーぜー・・・。

らいあの森【冒険編】-一心寺


一心寺。

商店街の中にあります。


らいあの森【冒険編】-虚空


養願寺。


らいあの森【冒険編】-レンガ


うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ。

こんなところに味のあるレンガ塀。


らいあの森【冒険編】-碑


別の商店街に抜けました。


らいあの森【冒険編】-サクセス


新馬場駅へ向かうサクセス通り。

ここはふつうにお祭りっぽい( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。


まだまだ準備中ですよ。


らいあの森【冒険編】-syu


宿場ずし。

なにか特別なお寿司なのかしらん。


良く見ると右下にバルタン星人の手のようなものと、

左下には人の手が・・・。


らいあの森【冒険編】-さく1


食べ物の露店ばかりじゃーあないのねん。


まだまだうろついています。

軽くおなかもすいてるようですww