【これは10日の風景】
帰宅後、サティに水を買いに行きますと
なにやらイベント臭がします。
9月9日は救急の日(屮゚Д゚)屮
・・あの、今日は10日ですけど??
挨拶が終わり、
ちょうど演奏が始まったところでした。
(゜ω゜;)やけに長い楽器・・・ブブゼラかw
地震体験車。
保土ヶ谷はイベントに人まわせるのに・・・
海老名って・・海老名って・・(´;ω;`)ウッ
この後は、部屋に篭り翌日のビデオチェックに没頭しました。
・・・これに関しては後日BShiでオンエアになりますが・・・
らいあはBShiを録画できません・・・(´・ω:;.:...
だれかああああああDVDでよろしくですうううううう!!
【翌、11日の風景】
駅の自販機に
鉄道娘キーホルダーが・・・(;´∀`)
下にはでずにー。
でも上は相変わらずカエルが入ってますヨ。
朝の信濃町駅ホーム。
ご無沙汰でした。
この町に来るたびにフィルを思い出します。
・・そー言えばジャッジメンツもずいぶんやってないな。
まあ、出すような品もないんだけど・・(ρ_;)
この町の旗はこう。
わりとスッキリ!です。
あの頃のように、
コンビニの2階で水を飲みながらの時間調整です。
気合いを入れます(´・ω・`)










