(´ε`;)ウーン…。

旬を逃した鮮度が勝負の記事には誰も寄り付かないねいw


順をおっていては間に合わなくなるので

時空列を無視して告知?をいたしましょう。



m9( ゚Д゚) ウルトラマンはお好きですかぁ。



コレは先日、事務所のある神楽坂(飯田橋)へ行った時のお話し。


この町にもいくつかのお祭りがありますが、

中でもらいあが目をつけている特別なお祭りがあります。


先日、ポスターを見つけました。


らいあの森【冒険編】-matu1


ハイ、これ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。


神楽坂若宮八幡神社のお祭りなり(≧ε≦)

そんなにでかくはない、普通の町の神社ですが・・・・


真ん中辺りが気になるべw


ウルトラマンダイナ・帰ってきたウルトラマン(ジャック)

             VS

キングジョー・サタンビートルほか怪獣悪の軍団(屮゚Д゚)屮

             ショー!


そう。

過去にも記事にしてきたアレが、

今年もやってきました(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


今でこそ、

怪獣ショー(ヒーローショー)は

遊園地やショッピングモールのような特別なところに行かないとみられなくなりましたが、

昭和の中ごろには一般の町の電器屋さんが呼び込んで、

空き地や駐車場など・・生活圏で頻繁におこなわれていました。


町の子供(らいあ)も大喜びです。


そんな懐かしい空気を背負った上、

非常にツウ狙いの力の入ったショーがみられるのは

小学館や円谷プロの協力があってこそ!


らいあの森【冒険編】-matu


どーっすか!

おなじみの手描きポスター!!


ぺたぺた写真貼り付けたり、

きれいにパソコンで打ち込んだりしたんじゃあこの味はでませんぜ!!


金払ってきれいなホールへライブショーみにいくのとはわけが違う!


ヒーローショーなんていわねえ。

大怪獣ショーっすよヽ( ゜ 3゜)ノ




今夜、

7時!!



お父さんm9( ゚Д゚)

ごろごろしてるなら、お子さん連れて飯田橋へ走るのだ!!


模擬店もあるでようww