防災フェア。
横浜消防・・おいらにはわからないけど、マニアもいるんだろうなあ・・・。
防護服・マスクなども展示です。
国産版・スーパーレンジャー。
US版の味のある造形をみちゃうと
なんかものたりない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
中にゾロゾロ入って行きますよ(; ・`д・´)
後ろから出てきたーw
中はこんな感じー(´・ω・`)
なんか引っ掛けるとこアルヨー。
赤があれば青もあるー。
氷竜・・こんな姿に・・・(なぞ)
細かく分かれて作業工具とか詰まってます。
どう言うすみ分けなのか、県警の車になっています。
消防・・って言うか救急やレスキューっぽいのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。
こちらは海上保安庁(゜ω゜;)
横浜機動防除基地。
:(;゙゚'ω゚'):基地?トラックやんかー。
なんだっけ・・・。
地震車だったかな・・・・(;´Д`)
これ、やっぱシブイw
なんだか中は上げ底っぽいにょ(*・・*)
運転席ものっぺら。
見せちゃいけないもんとかはずしてるのかしらん。
水をどうにかする車。
(もうわけがわかんなくなっていますw)
色んなホースがつなげるらしいぞ(`・ω・´)b
何本つなげるんですかっ(ノ´∀`*)
偵察オートバイ(´・ω・`)
とりあえず、マシーン系をやっつけましたが
それだけでは防災フェアは成り立たないのです(・∀・)
それにしてもε-(´o`;A アチィ。
汗、ふきふきw
記事とはまったく関係ありませんが
ドネルケバブざんす(なぞ)




















