(´・ω・`)ランドマークにあるパイ屋さんか
横浜駅のなんたら言うケーキ屋さんでケーキを買おう!
ずいぶん前から
漠然と考えていました。
ブログネタ:男性で、「少食」「甘いもの大好き」「お酒飲めない」、
どれが無し?
不参加中。
それがまあ、
保土ヶ谷から東戸塚に向かっちゃったからなあ。
東戸塚西武のケーキ屋さんはイマイチ(゜ω゜;)
保土ヶ谷のチーズケーキや不二家のケーキは
なんかちがーう。
ってことで、
地元に数少ないケーキ屋さんに行って来ました。
なんどか登場してますね。
創作菓子の「ポトロブランコ」です。
決して広くない店内は手づくり感高し。
色々楽しみながらつくっていったお店なのでしょう。
どちらかと言えば焼き菓子の方が話題に乗ることが多いようで・・。
時間は午後六時ちょい前。
「本日中にお召し上がりください」のケーキ類が
この時間になってもたくさんあるのはやばくないっすか(;´Д`)
ああ・・カニが湧いちゃってますよう(; ・`д・´)
ロットナンバー1:メロンのショートケーキ。
隙のないおされなケーキは断念。
ちょっとご近所風ケーキを今日明日かけていただきましょうか・・。
ロットナンバー2:お抹茶。
さすが創作菓子のお店w
中にカニが湧いてないか不安です・・。
ロットナンバー3:桃のロールケーキ。
さすがにデコレーションをホールで買う勇気はありません。
ささ、ご飯はケーキですよ(`・ω・´)b
どれからいきますかね?
どれも「アリ」でw
あえて言うなら小食・・はあてはまりませーんw






