AM11:20。
事務所から電話。
事:らいあさん。今日なんですがヨ・・
ら:ヨ!??今日ですか・・何時でしょう?
事:来られる時間。それにあわせてスタジオとります。
ら:あ・・はい。
事:ちなみに都内。
ら:そりゃまあそうでしょうが・・・い、一時間くらい??
事:はい。折り返し電話します。
(;´Д`)あ。いやまて・・一時間じゃ無理・・って・・・。
夕べのゴキブリの乱以来、頭が働いていません。
返事が来る前に着替えて用意しないと・・・・
少しでも時間を短縮だ(屮゚Д゚)屮
電話、鳴る。
:(;゙゚'ω゚'):はやっ!
12:00、新橋で収録・決定。
ウオおおおおおおおおおおーーーーーー
朝飯は食べといて正解だったな。
らいあがふっとんだ!
新橋着。
スタジオに向かいます。
マスター・・・。
体調不良ですか・・・。
しっかり休んでくださいね・・・(´・ω・`)
見知らぬらいあより。
新しいビルが完成しつつあります。
今は裏通りだけど、
目の前に大きな通りができるので
やがては一等地になります。
正確な情報を持つものは
大勝負に出られます(´・ω・`)
らいあ、一人で収録。
前回の彼女の声は一言も残っていませんでした。
歴史上、なかったことになっています。
特にヨには、
世に出なかった幻の相方も結構いるんです。
収録したけど使われない。
いろんな事情があるんです・・・。
半年くらい一緒にやった相方が
ある日突然使われなくなったりもします。
サークル活動じゃあないので
なあなあではやっていけません。
こうしてみると20年以上続いてるらいあは希少な存在ですな(´・ω・`)
収録後、
日テレへ行くか、
三田を目指して地下鉄に乗るかで悩み、
後者を選択。
歩いていると・・・
( ゚д゚)ハッ!
ビルの陰に象がっ・・・:(;゙゚'ω゚'):
ちょっと荒れてるみたいです。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
芝神明商店会に入りました。
イナセなあんちゃんの旗が飾ってあります。
あちこちの商店街で目立つようになりましたね、こう言うの。
ビジネスとしての仕掛け人がいるのは間違いなさそうです。
あなたの町にもありませんかあ?
途中、ちょいと寄り道です。
表通りから奥に入ったところに芝大神宮があります。
普段はなかなか入っては来ません。
9月のだらだら祭を前に?
街路樹の剪定作業をしていました。
大神宮。
その石段を登るほどの気力と好奇心が沸きません・・・。
下から、ゴメンナサイ。
セミの声だけが聞こえています。
生姜塚?(゜ω゜;)
近くにいわれは書かれていません。
ちょー新しいしw
気になる存在です。
調べてみると面白いかもしれません( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。
大神宮を離れて目にするのは
段々になった建物。
中が階段なのは容易に想像できますw
向こうに見えているのは東京タワー。
あとであそこに行くことになるとは
この時はまったく考えていませんでした。
増上寺、大門。
その角にはます家。
浜松町でお仕事があると
肉豆腐屋さんかここか、らんぷ亭でお昼を取る事になります。
そういや、お昼がまだでした。
味噌チキンカツも食べたいけど
今日は母さんカレーかスタマヨ(スタミナマヨネーズ)丼かしら(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
ビンボウニンが散々悩んでいたら
家族連れがぞろぞろ入っちゃいました。
(´・ω・`)混むのイヤ。
まあ、
まだお腹はダイジョウブ。
他所でなにか食べましょうw
らいあは再び歩き出しました。
こんなところを歩くなんて
朝は予想もできませんでした。
家で腐ってるよりはうんといっかw












