らいあの森【冒険編】-とおく


駅前より、


最大望遠!



パレードです!!


はるか向こうの大通りにパレードのフラッグや人を確認。

らいあにはもう、

戻る力がありませんでした。



らいあの森【冒険編】-相鉄


海老名駅は横浜からの終点。


冷房効果のため各車両のうち、

扉が一箇所ずつしか開いていません(;´Д`A


もっと田舎wでは

電車の外側にも扉の開閉ボタンがあるようですが

中途半端に田舎のこの路線にはそれがありません。


この時間はなくても困らないくらい人が乗らないし、

発車1分前くらいには全部の扉が開きます。


...((((=・o・)ノ はしれーーーっw


らいあの森【冒険編】-盆

帰ってきたらいあ。

近くの公園では祭りの準備ですね。


知った顔でもいれば

このくらいのお祭りでも楽しいのでしょうが・・

神奈川に知り合いはほとんどいません。


遠出が出来ない状態になったら

淋しいかもなあ・・・。



らいあの森【冒険編】-ニ奈


やっ!


まだ先だけど、

なにかの前夜祭ですよw


青江が来るんですってよ( ´ノω`)コッソリ。


おそらく時代は、こちらが本家。

オリジナルを知らない世代が多くなっている事でしょう。


(´・ω・`)山田康雄のルパンを知らない世代がゴロゴロいるのとおんなじことです。


フーテンのも来るんですってよ( ´ノД`)


オリジナルを知らない世代にパロディーが届くか?

もしくはオリジナル以上の存在になれるか?

大きな壁です。





らいあの森【冒険編】-きゅー

サティに寄ったら

今度はサティでキウイの試食やってました。


手渡しで、

今回はゴールドをいただきましたよ。


(´~`)モグモグ。

うーん・・・ぼやっとあまーいww


これは、グリーンの甘酸っぱさが個人的には好きだなあ。



こうして日曜日は終わった・・・。