家を出た時にすでに小雨が降りだしてました。



(;´Д`)こりゃダメだ。

サティに避難~~~~~。



らいあの森【冒険編】-ネット


この制服?ははじめてだなあw


サティのネットスーパーでは

PC等で注文した店内の商品を自宅に届けてもらえます。


係の人が注文票を見ながら、売り場でパンをピックアップ中。

まだ体動くし、実際に見たり手に取ることが重要だとおもってるのだけど・・

いずれお世話になるかもしれないサービスです(´・ω・‘)


(人´∀`)このおねいさんになら選んでほすいっすよww



らいあの森【冒険編】-ヤドカリ


まずは二階。

がんばるヤドカリくんを横目にいつものゾーンに向かいます。



らいあの森【冒険編】-コーナー


この辺は売り切っちゃいたいもの、売れ残ってるものなどがお安くなっています。


子供向けの安そうな商品の中に、

このところずっと気になってるアレがあるんです。


らいあの森【冒険編】-ぽめら


デジタルメモ「ポメラ」。


ε-(´∀`*)ホッ、まだあったあw


電子辞書などがお安くなってる中に、

現品のみではあるものの、この子がずっと残ってるんです。


らいあの森【冒険編】-ぽめら1

小型・軽量の「作文」「メモ」に特化された電子文具。

プリンターもなければネットにもつなげない。

残念ながらデータは携帯では開けない・・・。


しかし、

折りたたみ式のキーボードがかこよく開き・・

文字入力もこの手のものにしては格段に便利。


文章を書く人なら意外に重宝しそうで、

「できるひとなら」使ってる・・!みたいなくすぐり記事も、雑誌や新聞でみかけます。


ネットでさがすと13000円程度のものが10000円で買えるのは魅力で・・・

らいあが文章を書く仕事でもしてれば絶対欲しい大人のおもちゃです。


(´ε`;)ウーン…ちょっと欲しいな。

でも、おそらく使わないだろう・・・・。


と、売れててガクリ愕然となる時をいつも待っているのです。

Mだな・・おれ。


買えばよかった!いつか、そう思う一瞬が来る。

それは今日か、明日か・・・。


置いてあるのが子供か主婦しか覗かないようなコーナーなので、

きっとそれがなんなのかもわからないのでしょう。

売れてはいる商品なんですよ。


∬´ー`∬ウフ♪

今日も売れずにいてくれたか。


ポメラを見てはにやんとするらいあであります。


もしも、さらに安くなったら・・・

自分を抑えられるかわかりません(`・ω・´)b



らいあの森【冒険編】-SMAP


一階。

やはり今は「We are SMAP」なるスポーツドリンクが気になりますな。



らいあの森【冒険編】-ゼロ


こちらはカルピスソーダリフレッシュゼロ


ゼロカロリーものが増えてますが、

これだとリフレッシュがゼロ・・・

リフレッシュ出来ないドリンクのようでもあります(´・ω・‘)


らいあの森【冒険編】-UFO


ランチパック。

今度は日清焼きそばUFOの「ソース」なんだってさー。

麺は違うんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。


ついこないだブルドックソースのコロッケだかを入れてたのに・・

無節操ですなあwww


らいあの森【冒険編】-よし


レトルトご飯に吉野家の牛丼ふりかけをつけたパックが出てました。



らいあの森【冒険編】-よし1


今は主食には困っていない(おかげさまです)ので探したら、

ふりかけ単品も売ってました。


吉牛ふりかけ・・・・。


(´・ω・`)ごはん炊かなくっちゃw




(*゜0゜)ハッ!!


らいあの森【冒険編】-スッパマン


ウメボシ食べてスッパマン!


なぜか今頃こんな商品が・・・。


スッパマン梅干!!


東映シールも貼られています( ^ω^ )