「ラ・キャラバン・パス」


東ヨーロッパの伝統音楽と、スペインの音楽のエスプリと、フランスのロックのエネルギーをミックスし、バルカン・ミュージックとフレンチ・ロックの中間という独自のスタイルを作り出した「ラ・キャラバン・パス」。

誰も聞いたことのない言語、空想の村、派手な衣装に、どこか怪しいペテン師風の装いなど、憎めないユーモアのセンスも抜群。

そんな彼らがこのたびCD発売を記念して、横浜赤レンガ倉庫でファンファーレを行う。


らいあの森【冒険編】-きゃら


まさに今から赤レンガに向かおうとした時に、

電話が鳴った。


「今夜、仕事ができるか?」の確認だ。

スケジュールNGを出していなくても、当日決定のお仕事はまず確認がきます。


ここで「宝塚見に行くからイヤ」とか言えば無理やり入れられることはありませんが、

悲しいかな、

らいあは一円でも稼がねば・・・(ρ_;)


ヨ、の直しが決まりました。

どうせ東京に出て行くなら事務所によって久々の鬼のDVDをピックアップしよう・・と考え、

赤レンガを断念。


基本どこへ行くにも一人を心がけてるので誰かに迷惑をかけることはありません・・・。


らいあの森【冒険編】-東京駅内


東京駅乗換え。

行きは事務所の営業時間があるので寄り道なぞしてられませぬw


らいあの森【冒険編】-飯田橋


飯田橋駅前。

物販テントが出ています。

奥のほうには


らいあの森【冒険編】-ぱふぉ


パフォーマー。


事務所へ向かいます。

まだクーラーも復活しない蒸し蒸しした部屋でみなさんお仕事頑張ってくれてます。

今週末のお当番はハズレでしたねえ・・(;´Д`)


リハ用のDVDを受け取り、

そそくさとサウナ部屋から遁走らいあ。


仕事までは3時間ほどあります。


計画では飯田橋から東京、新橋へと歩いていくといい時間になるとふんでいます。

いつもとちがう道から東京方面を目指しました。

らいあの森【冒険編】-大神宮2


飯田橋の駅を挟んで事務所と反対側を少し行くと

「東京大神宮」が姿を現しました。


ここにあったのか・・・。

はじめての神社です。


土曜ということもあってか参拝客が多めですね。

ご利益あるのかもねー(≧ε≦)


らいあの森【冒険編】-大神宮


中に入ってみました。


(; ・`д・´) この暑いのに、若い女性が多いぞ?

最近の若者でも信心があるのかあ・・・。


らいあの森【冒険編】-縁


(*゜・゜)ンッ?


縁結び

縁結び

縁結び・・・・


らいあの森【冒険編】-恋


恋みくじ

恋みくじ

恋みくじ・・・


らいあの森【冒険編】-恋1


普通のみくじと同じく結び付けられております。



どうやらここは

恋愛成就

縁結びの神社のようですな

(ノ∀`)タハー。


らいあの森【冒険編】-英文


(´∀`) 英文みくじ・・・。

これも恋愛かい?


らいあの森【冒険編】-七夕


時期的に

七夕の短冊も有料で受け付けていました。


金取るなら願いかなえろヨー

(・ε・)プップクプー

らいあの森【冒険編】-霧


暑さをやわらげる霧を噴霧。

お金ありそうな神社だぬw


次から次へ女の子たちが・・・( ゚д゚)ポカーン。


(屮゚Д゚)屮き、君たち・・・

その願いはもう叶った!!

ほ、ほら、ここにかこいいらいあ

・・・・・ヽ( ゜ 3゜)ノ

この瞬間から恋は始まれるよう!!



らいあの森【冒険編】-花


不思議だ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。

こんなに野獣のように?恋を求めて集まってきてるのに・・

だあれもらいあを射止めようとしませんよ?


ひとり、とぼとぼと大神宮をあとにしました。


車道と歩道の間のガードレール?に幅があり、花の植わったプランターがはめ込まれています。

通りの雰囲気もあかるくなるねw



らいあの森【冒険編】-東京d


ほら、ここ・・・

いつか通りましたよね。


よもや縁結びの神社だったとはww





( ゚д゚)ハッ!

自分の恋をお願いしてこなかったーーーーーー(屮゚Д゚)屮



(/ω\)イヤン。