天王町・祭り。
この通りは22時まで通行止めです(`・ω・´)b
さあ、夜の部をはじめましょう。
同じ景色が光と闇の力で別世界に見えることでしょう。
( ̄-  ̄ ) ンー・・
夜明けの歌だがオレが許すっww
魚群出現!
あついあついーーー!!
金魚すくいがおされなバーみたいになっています。
祭りの通路を挟んでさらに両側に生活通路があるので、
露店の裏側からお客さん方向へ向かった画が見られます。
かけ放題のかき氷・シロップマッシーン。
初期にすべてが同量入ってた場合のみ、人気シロップがわかりますが・・。
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
揚げもんじゃにお客さんが複数ついてました。
世界は・・
大ショッカーが支配していた。
そこでは誰もが戦闘訓練を受けるのだった・・・。
ケコーッケコーッ!
鳥皮が安いことはみんな知ってます。
ぼろ儲けしてるなあ・・と言いながら並んでいたお父さん、あなたの負けです。
m9( ゚Д゚)
きび団子。
(゜ω゜;)予想外にちいさい。
炎を燃やす~~~♪
シロコロ露店~~~~ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
強引に一本にしようと思ったけど、
ちょっと見にくいな・・と自己規制します。
明朝のネタ、なくなっちゃうもんねー。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ここの道路は
22時まで通行止め。
ってことは22時までにあけろって事ですね。
それを覚えておいてください。
おそらく保土ヶ谷警察署の管轄で間違いないはずですが・・・
果たして!!!!!m9( ゚Д゚)
これが明日のテーマですwww






















