これは土曜日の記録である。
六月の浅間町と言えば・・
お祭りですねえw
今年もやってまいりました。
道に沿ってながーい列をつくる露店。
ここはその数が多いからすてき(´∀`*)ポッ
お昼ごはんにジャガバター!
と思ってきたのに・・・
まだ準備の出来てない露店がいっぱい(;´Д`)
夕方辺りから本番だったか・・。
見てるだけでも楽しいのん。
金魚すくいの露店も多いなあ。
二日にわたるお祭り初日。
まだまだいっぱいの金魚たち。
水もきれいだし、
金魚も元気w
さっそく特盛りで捕獲する金魚ハンターもあらわれました。
その力・・正義のために使えれば・・・惜しいな。
そして!
(屮゚Д゚)屮 姉さん、事件です!!
とある店では、金魚を一匹水の外に落としてしまいましたが・・・
店のお姉さんが金魚に触れないことが発覚。
道具を使ってなんとか水に戻しましたが・・・
ときすでに遅し。
あとで見たら瀕死の状態に・・。
あのこは死んでしまったでしょう・・。
涙をこらえながら歩いていると・・・
(゜ω゜;)お笑いお化け大会・・・??
このお祭りにお化け屋敷が出たのは初めて見ました。
それにしても・・・お笑いって?
興味はあるけど・・・
オトナは600円(・ε・)プップクプー。
見てると10分かからない。
ものの5分くらいで通り抜けてる感じです。
5分で600円かあ・・・(ρ_;)
お子は400円だけど・・
結構、お子・・特に女子が入っていきます。
なんだ・・こわいの強いんじゃんかよう(屮゚Д゚)屮
彼氏の前だけこわがりになるんだね(`・ω・´)b
基本的には好きな人だけが入っていくのでしょうが・・
出てきた人が一人も泣いていません。
中で何があるのかはわかりませんが、
お笑いなのはほんとうかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
みんな興奮して?楽しそうに出てきます。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
こ、こわくなんかないもんねー。
お金がもったいないからやめとくんだもんねー。
お祭り編はまだまだ続くようw













