こちら、くじらです。
レースには早々に見切りをつけてやってきました。
海に向かっています。
大さん橋は三方が海。
ドラゴンボートレース会場をのぞみます。
マリンタワーもみえていますね。
そして赤レンガ倉庫方面。
テントやステージが組まれています。
今日はあそこでもイベントがあります。
まあ、コンサート部分は料金が発生しますが音だけならいくらでも聞こえます。
唯一の陸上。
風が気持ちいいけど、
完全に芝には入れなくなっていました。
わんわんクルーズなる企画もありました。
大好きなわんちゃんと楽しいクルージング・・・
イマイチわかりません。
自分のペットと、ってことですかねえ。
象の鼻パーク方面に抜けます。
(;´∀`) ドラゴン船、いました。
昼間見たのははじめてかも・・。
ついにドラゴンの全容が暴かれました。
昼のドラゴン、昼ドラです。
象の鼻パークにもなにやらステージが組まれています。
すみっこにたねまるのいる風景。
ランドマークタワーを遠くに見て、
赤レンガに向かいます。
赤レンガ、イベント当日。
まだまだ設営中なのはオドロキでした。
イベント、グリーンルームフェスティバル。
結構な数のアーティストのライブが目玉のようです。
入場門前。
鋭意製作中。
のんびり加減がなんともいえませんねえ。
反対側。
カイジュウ?製作中。
楽しいだろうなあ。
こんなのつくれたら。
まだ赤レンガ倉庫は営業時間ではないので、
ワールドポーターズ、
コスモワールド、
ランドマーク等々を歩きます。
もちろん、ただですむ範囲ですよ。
(`・∀・´)エッヘン!!
桜木町駅前で
ナゾの類人猿、発見です。
今になって気がついたのですが、
なにかを撮って送れば100万円が当たる可能性があったんですねえ。
一体全体、何を撮れば・・・(;´Д`A
切実に欲しいですよう。
(゜ω゜;)ってか、胸のSもなんでしょねw













