らいあの森【冒険編】-日曜



日曜日。


愛しのサティになにやらすごい行列が(屮゚Д゚)屮

なんでしょうね。

たまごっちの売り出しでしょうかw


でも、昨日は並んでいられません。

行くところがあったのです。



らいあの森【冒険編】-ぴか


これは・・・?


お久しぶりの大和駅です。

このケーキ屋さんはこんなメカが店頭にいますが・・・

確かミッキーの顔だったはずw


新しい顔だね?あんぱんま○・・・(≧ε≦)

大和市民まつり、二日目。


らいあの森【冒険編】-ステージ


駅前ではバンドの演奏中。


はて?

らいあの森【冒険編】-みせ


過去に何度か来ているお祭り・・ですが、

なんだかチョーしょぼい・・・。


不況で規模縮小????

らいあの森【冒険編】-やきとり


やきとり。


露天商でない健全なお店がちょんぼり・・。


らいあの森【冒険編】-店主


店主のトィッティーも手持ち無沙汰。


らいあの森【冒険編】-ふうせん


風船売り越しに見える大通りには人の気配もなし。


どうやら本会場は引地台公園になってるようです。

そこには行ったことがありません。


こんなお祭りだったかなあ・・・。


らいあの森【冒険編】-裏


裏通りを抜けて大通りに出ます。


らいあの森【冒険編】-大通り


提灯が続いているし、

人もぞろぞろ歩いていきます。


この流れに乗れば行き着けるに違いありません(`・ω・´)b

らいあの森【冒険編】-かお


ほらほら、何かの顔が落ちてますよーw


らいあの森【冒険編】-イベント


やがて・・・ありました!

イベント会場。

らいあの森【冒険編】-ふわふわ


はじめて見るタイプのふわふわバルーンがあります。

オトナは入っちゃいけないんだろうなあ・・・。


フリマや物産店があり、

らいあの森【冒険編】-アスロード


ステージもありましたが・・


(;´Д`) ここは同時開催の「あすろーど大和まつり」の会場でした。

らいあの森【冒険編】-リハ

ステージで歌っていたのは午後に出る歌手さん。

リハーサル中でした。


らいあの森【冒険編】-山車


さらに大通りを進むと神輿や山車が見られるようになり・・・


らいあの森【冒険編】-鉄板


某有名コンビニ店も店頭でフランクを鉄板焼き中。

らいあの森【冒険編】-紙


飲み屋さんはおにぎりを売ったり、

印刷屋さんは紙!を売ったり・・・

祭りの空気濃度がどんどん高くなります。


らいあの森【冒険編】-kyoudai


( ゚д゚)ハッ!

兄弟自動車ボデー!!!


・・こ、ここにあったのかっ(屮゚Д゚)屮



この異世界のお話はまた後で・・w


さらにどんどん進みます。



らいあの森【冒険編】-規制


交通規制が始まりました。


大好物のパレードがもうすぐ始まるのですww