負けも、
勝ちも、
語っていないんだけど。
と、言うかだいぶご無沙汰でしたけど。
ヨの帰りに地元で2000円投入。
珍しく沖海を打った。
その初期投資で勝てるとは思っておらず、
気晴らしになってくれればと・・・w
微妙な感じで続くも
これまでか・・・
おまけの一箱を突っ込んで、
純益12000円で終了。
GW中のお出かけ分が戻ってきました。
(´;ω;`)ブワッ。
スーパーではこどもの日関連商品が値引きになっておりました。
ご家庭でスムージーをつくれるセット、発見。
スムージー・・・( ・∀・)イイ!!
グミをつくるセットも発見。
最近、昆虫とかをつくれるグミキットが気になっています。
(´・ω・`) グミ、きらいだから・・・手を出せませんw
そんな風に一日が終わり、
翌・7日。
そろそろ母の日ギフトをなんとかせねば(;´Д`)
らいあママのお誕生日の時、クッションと言うヒントをいただいていましたが・・
以前クッションでバランスを崩しベッドから落ちたと聞きました。
まあ、もうだいぶ半身の生活も馴染んでいるでしょうが
危険な要因はなるべく避けておきたい。
横浜へ!
らいあ号で出発!!
と、思いきや・・・
この日は雨が降ったりやんだり。
らいあが出てすぐにちょっと本降りに・・・。
やむなく、
(´・ω・`)ええ、やむなく!
雨宿り。
それはまだーボクが神様を信じなかったころー♪
彼は今も闘ってるの。
あんたにできるぅっ?
一箱飲まれる・・。
粘ればいけそうな台だが、
雨が上がったようなのでここで退却。
純益は11500円と
キセルの形のボールペン(´・ω・`)
懐があったまったので気になっていた壱鵠堂へ。
遅いお昼は
わさびとろろざるらーめんだあ(≧ε≦)
燃料満タン、
雨も上がった。
いざ、横浜へー!!


















