以前、秋の大銀杏を見上げたお寺。
(゜ω゜;)
なんか・・全然感じが違っています。
ブロ友垂涎のはみ出るステーキがあるガスト。
近所にないんだよなあ・・。
畑に祠がぽつんと。
何度通っても気になります。
しっかり鳥居もあるし、網で囲われたきつねさんもおります。
おや・・。
こんなものはありませんでしたね。
こんなところでやっていけるのか?
豚骨醤油ラーメンのお店。
お久しぶりねのショッカー基地w
その先を右へ。
ここからは未知の領域ですww
G30ひろば?
おそらくは、ごみぜろと読ませたいのでしょうねw
資源循環局の施設。
知識の海へ出発したかったけど、
まさに時間切れ(;´∀`)
ちょうど16時を過ぎたところでした。
無念w
あの上に神社が(;´∀`)
気になっちゃったからには登らねばなりますまい。
狛犬ならぬ狛狐。
凛々しいです。
( ゚д゚)ハッ!
足元にはお子でしょうか。
これははじめてみました。
相方は巻物をくわえています(´・ω・`)
上には妙に広い空間とお堂。
お堂・正面。
素朴なパワーをいただきました。
ここまでも結構ゆるゆると坂を上ってきてますが、
さらにちょっとすすんでみてから引き返しました。
ショッカー基地の反対側。
あの中から秘密マシーンが発進しそうですw
踏切を越えて進むと・・
ナゾのマシーンが(´・ω・`)
ちょっとコメントしづらい雰囲気がありましたので
差し控えさせていただきます(。・_・。)














