らいあの森【冒険編】-shinnbashi


新橋駅、地下。


オープン待ちだったスーパーも、すでに町の一部。

思ってたのよりちょっぴりおされですw

らいあの森【冒険編】-福袋


これは・・・福袋。

(´・ω・`)パンの福袋って・・・・。

タカキ・・アンデルセングループだね。


地元サティのいつものパン屋さんも似たようなことしてるけど、

普通の人ってパンをそんなに食べるものなんでしょうか・・。


たくさん買って何日も食べるより、毎日新しいのをちょこちょこ買った方が( ・∀・)イイ!!

・・って思考しか出来ないらいあです・・・。

らいあの森【冒険編】-表


表はこんな感じでした。


・・・なんか、魅力がナイ・・(゜ω゜;)

右半分、飲み物が美しく並べられてるけど・・・

(´ε`;)ウーン…。

らいあの森【冒険編】-汐留


日テレ方面に向かっています。


ポスターや看板が新番組に切り替わってますねえ。


らいあの森【冒険編】-日テレ


らいあの森【冒険編】-かめ


カレッタ前通過。


亀噴水、噴出しタイムでした。

ガメラみたいに飛び上がったら面白いのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。


らいあの森【冒険編】-浜離宮


浜離宮前、通過。


ちょうどライトアップのない谷間の時期だなあ・・。

夜桜は、お台場でちらりと見ただけだな・・・。



虎の巻収録後、新橋へ。

らいあの森【冒険編】-ラムラ


駅前のラムラは5周年記念。

って・・・まだ5年だったけ・・・・(゜ω゜;)


らいあの森【冒険編】-ステージ


ステージもあるようですが・・

次、17時ですって(ノ∀`)


らいあの森【冒険編】-花


水、一面に桜の花びら。

先に台本のピックアップだー。

桜はあとだーww

らいあの森【冒険編】-ジャンボ

お気に入りの瀬戸物屋さん。

ベロ出しわんこのあとに、二匹のジャンボわんこが・・。


(´∀`) 二匹買えってかあーww

でも、ベロちゃんの魅力にはかなわんわいw


新橋まで来たからついでに!

と、事務所へ。

久々に鬼wの台本です。

ビデオはまだでしたー(;´∀`)


・・・って・・・

これを書いていたら、別件の台本とビデオが発生しましたーーーーー(≧ε≦)

昨日、行かなくてもよかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネーww

(いやいや、その後サクラもみたしw)


ってか、鬼のビデオも来るはずだから、

まだ取りに行くのははやいだろうな・・。