目玉おやじ再臨!?
新橋は「瀬戸内」のアンテナショップ。
瀬戸内県?(´・ω・`)
ないないwww
瀬戸内地方の集合アンテナショップ・・・
って感じか。
もおね、鬼太郎見た後だから・・
普通に味噌・醤油・うどんとか見せられてもピンときません。
体にはいいんだろうけどなー。
遊び心が足りないなあ・・と見て回っていたら、
オヤジがいたわけですよ(屮゚Д゚)屮
「ワイハ」なんて書いちゃって、真面目一方の瀬戸内にしてはぶっ飛んじゃっていますが・・
(;´Д`)・・・なにコレ?珍百景・・・いや、秘密のケンミンショー状態。
『秘密なんて・・ナイナイ』
だ・が、
愛媛では
これを
××・・と、呼ぶ。
××・・とは、
タルト!
タルトと言えば、
一般には
フルーツなどをあしらった丸いパイ状の洋菓子を思い浮かべるが・・・
愛媛では!
コレがタルト・・・・。:(;゙゚'ω゚'):
なんこれ・・ロールケーキぢゃあ??
なぜだかはわからないが、愛媛県民はコレをタルトと呼ぶ。
目玉おやじのパクリにしかみえないキャラも
納得のタルト。
着ぐるみまでつくってしまうノリようだw
しかし、コレを「たると」と言うのは全国でも「愛媛県民」だけ!
愛媛県民「うっそー」
「たると!」
「タルトタルト!!」
「あんた、知らないの?!」
ちなみにコレはタルるートw
もうひとつだけ、強烈に気になったのは・・
『食べる酢グミ』青みかん。
妙におされな瓶に入ったキャンディーっぽいものがグミ??
しかも、お酢って・・・。
なにがしたいんだよう、瀬戸内~Σ(ノ∀`)
地元に帰ってきたらいあを待ち受けていたのは・・
地面にマーキングされた目印。
(;・∀・)こ、これは・・・。
お祭り屋台の縄張り!!
ぢゃあなくって、
今日明日は天王町のフリーマーケットですよw
駅前からずうううーっと続いています。
お天気、どうなんでしょうね。







