滅多に行かないファミマw
カルビとポテトの組み合わせはいいっすねえ(`・ω・´)b
新しいスーパーマーケット、誕生します。
場所は新橋。
ほら、カウントダウンしてた洋品店は完全閉店。
その後に意外にもスーパーがつくられました。
通勤・通学者にパンとかも売るのでしょうかね。
オープンは今月末「あさ7時」ですってよw
なぜか京急ストアだw
そう言えば汐留から新橋間の地下にはコンビにはあってもスーパーなかったね。
帰りがけにも寄れるから便利そう。
スタジオのあるビル、一階。
ソフトクリームが横たわってるのが逆に気になります(≧ε≦)
仕事を終えて外に出るとザザッと雨が降ったらしく、
町が洗われていました。
濡れた木々に光が当たって、樹が光ります。
高層ビルも洗われたようで、気のせいでなくきれいに見えました。
真ん中の平べったいかわったビルが気になるのです(´・ω・`)
あえていつもは通らない何もなさそうな通りを歩きます。
なぜかバルザック(;´Д`)
傍らには担ぎ手の見当たらない人力車が二台、停まっていました。
はじめて通ったこの歩道橋は常にうわんうわんと揺れています。
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
気持ち悪いw
往復したらへたばっちゃいますよー(屮゚Д゚)屮
有楽町・銀座・新橋界隈は各県のアンテナショップが目立ちます。
これは・・何県でしょうねえ(´∀`)
鳥取県のアンテナショップですよー。
鳥取キタロウズ公認飲料、二十世紀梨のジュース・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
キタロウズは社会人硬式野球チームですよ。
でも、公認の意味がよくわかりません(;´∀`)
キタロウズは勿論、
ゲゲゲの鬼太郎からきていますw
水木しげるのふるさと。
水木しげるロードも有名ですね。
おなじみの鬼太郎カレー各種に梨のカレー、名探偵コナンのカレーもみえますねえ(≧ε≦)
鬼太郎どらやき。
・・・こんな模様のかまぼこにされちゃったお話もありましたっけ(゚∀゚)
声優・田の中氏亡きあとのおやじの存在が気になります。
おやじのお椀クッキー。
目玉のおやじの恋したポン菓子。
飲むのがややためらわれる?鬼太郎の住む森の湧き水。
キャップがおやじですw
やってくれるネ。
梨キャラメル。
鬼太郎のちゃんちゃんこやTシャツ(屮゚Д゚)屮
そればかりじゃないのに、
ついついキャラモノに目の行くらいあをお許しください(´;ω;`)ウッ
龍馬の足のあとは
ラクダの足あとラスク。
世の中には、
まだまだ知らないものがいっぱいですねw























