らいあの森【冒険編】-rm


やっ!
人が集まっていますね。
ランドマークですよ。

らいあの森【冒険編】-dd


ややっ!
いました。
久々の大道芸人!!

らいあの森【冒険編】-dd1


黒ヒゲさんもお久しぶりーww

らいあの森【冒険編】-itumo


大道芸人殺しの強風が吹く中、彼らはネバーギブアップw
いつもの会場は風が抜けるのでお客さんも少なめです。
やけに寒そうな人もいます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

ああ、でも・・
会いたいのは彼らでわありませーん!


らいあの森【冒険編】-ed


やってきたのはクイーンズタワー。
「みんなのエコドライブ祭り」!
あ、いや・・祭りと言ってもエコ関連の展示がメインなんですが・・。

らいあ、特にエコに興味があるわけではありません。
地球をダメにするものをつくったのは企業で、
人は与えられたから使っていたまでのこと。

処分の仕方や地球に与える影響をよく考えずにつくるだけつくって、
手詰まりになったらエコエコあざらく
一般人におしつけられてもな(屮゚Д゚)屮

らいあの森【冒険編】-ed1


そんな会場に・・
彼らはいました!

ヨカッタ、間に合ったネ。

今は昔の「愛・地球博」から
らいあの森【冒険編】-モリゾー


モリゾーさんと

らいあの森【冒険編】-キッコロ


キッコロさんでーす!


(愛・地球博テーマソング:ココロツタエ)

らいあの森【冒険編】-イメージ


愛知まで行ったっけなあ・・。
あの健康とお金が今あれば・・・(´;ω;`)ウッ

イメージ画のモリゾーさんには・・
らいあの森【冒険編】-コンビ


歯、が描かれていませんが
着ぐるみのモリゾーさんにはにょっきり見てとれますw

一見、身長差のある二人ですが・・
ノゾキアナはほぼ同じ高さにあるんですよー( ´ノω`)コッソリ

らいあの森【冒険編】-mori


待ってください!
彼らには・・ちょっと手抜きのようなアニメまでありますが・・
なんと!歯でわありません!!

彼らは・・口の中が白い森の精だったのでいす!
口、だらしなくあけっぱなしだったのねwww

2005年の「愛知」・・愛・地球博以降も各地で見かける二人。

記事に書いてたお勤めが終わっても、活躍を続けるキャラクターの代表格です(´・ω・`)

それに対してたねまるくんの扱いは・・・(´;ω;`)
さっぱり見かけなくなっちゃって・・・・。



(´-`) ンー・・
ズーラシアで今年も横浜由来のキャラクター着ぐるみが集合してるらしいけど・・

らいあの森【冒険編】-yoko


いないかなあ・・
たねまるくん。