らいあの森【冒険編】-1月


部屋のカレンダー(月めくり)が一月のままでした。

これです。



らいあの森【冒険編】-寿司


携帯でブログをチェックしたら、らいあを止めてくれた人が!


思い立ったら即行動のらいあ。

すでに電車に乗っていました。


危うく芦ノ湖まで行って途方にくれちゃうところでした。

m(_ _"m)ペコリ。ありがとうございます。


で、途中下車。


湘南名物「鯵の押寿し」の売店がある駅。

大船です。



らいあの森【冒険編】-大船


ちょっと寂しい西口。



らいあの森【冒険編】-山


なんでしょう。

向こうに見える山?がちょっとローカルな土地へ来た雰囲気をかきたてますw



らいあの森【冒険編】-うそ


飛行機雲じゃあないのに、やけに人工的な雲がありました。

携帯を準備する間にあっと言う間にきえてしまいましたが、

左側にほぼ平行してもう一本あったんです。


気になりますねえ。



らいあの森【冒険編】-入り口


大船観音へはこちらから・・・。


やけにレトロな感じですが・・・

いいんですか?こっちで。



らいあの森【冒険編】-観音


見えましたw


舗装はしてあるんだけど、

すでにぼっこぼこになってひび割れもしているややきつい坂道を登ったところにあるんです。



らいあの森【冒険編】-観音1


やっぱり・・左向き、だよなあ・・・。


この前撮った写真 も同じ方向から撮ったのに右をむいちゃってるんです(゜ω゜;)

あの時、違和感があったのだけど・・帰りにチェックするのわすれてました。


らいあの森【冒険編】-NEC_0285.jpg


恐怖!逆を向いて写った観音様(マジです!)

タイトルが( ̄ロ ̄;)になってるのは、UPしてる段階で反対向いてるような気がしてたからです。



らいあの森【冒険編】-特殊


ピアノ屋さんの特殊車両。

トラックにアームがついてます。

地味に珍しいですよ(´・ω・`)



らいあの森【冒険編】-平


平べったい建物があります。


大船はミステリータウンですね。