らいあの森【冒険編】-獅子


テケテンテケテン。

お獅子です。



らいあの森【冒険編】-施設


やっと、レストランやお土産、休憩コーナーなどの商業的施設がありました。


本来の正門に近い場所です。



らいあの森【冒険編】-ステリパワー


入り口にはおなじみの消毒液・・・・???


('A`) すぅてぇりぃぱぁわぁ?

なんねそれ?


用途は手の除菌なのでいいんだけど、

なんでわざわざ「ステリパワー」なんて書いてあるんだ?

場所が場所だけにあやしい宗教臭さがぷんぷんしちゃって使用がためらわれます。


次亜塩素酸ナトリウム水溶液とか書いてあっても一般人にはわかりません。


不気味だ・・。

ものすごく不気味だ。


(´・ω・`)なら使わなきゃいいんだけど、らいあのいらぬ好奇心が「素通りか?」と語ってきます。


(ρ_;)だって普通に「消毒液」でいいじゃんかよう。何処行ったってそう書いてあるよう。

おそらく特定の商品名なのだろう。

あやしすぐるよ、なんとかパワーなんて・・・。


おそるおそる使ってみると、

なんか怪しい感じ(屮゚Д゚)屮


爽快感?ってか、ああ消毒したーって感じはなし。

水・・・でわない。

限りなく水っぽいけど、なんかぬめりと言うかかすかな粘度のようなものを感じる・・。

においも一般消毒薬のツンとしたものがなく(アレが消毒してる感があっていいのによう)・・ナチュラル・・・っていうのか、なんかかすかに妙なにおいがする・・・。


ステリパワーは有機物と接触すると、瞬時に殺菌し、水に戻ります!

安全・無公害・低コスト・空間除菌消臭を追求して、 まったく新しい製法で誕生したのが「ステリパワー」です!

室内でステリパワーを噴霧することで、有人下において、確実に空気感染を防止します!

新型インフルエンザ対策として、ノロウィルスや結核菌にも優れた効果が実証されている「ステリパワー」!

(のちに、ネットで検索。)



うむむ・・。

確かにただ消毒液と書いてあるのを使ったら違和感は残る。

だが、次亜塩素酸ナトリウム水溶液でよくねえか?

この名前、やっぱ宗教っぽいよ・・。


手の消毒一つでこんなに時間をくうとはww



らいあの森【冒険編】-糖


気になるおみやげは糖、ですかな。

特に神宮ってものではなく、観光土産みたいなものがほとんどでした。


いちごの糖って・・www



らいあの森【冒険編】-もんじゃ


でましたか、もんじゃまん。

ここでですか?もんじゃまん。


浅草で見たときは(゜~゜)ふぅぅぅんでしたが、

まさかここで見るとは。


最近も某ブロガーさんが食べてたっけな。


(´・ω・`) でも、個人的には「また」はないな・・これ。

他になにかないのかよう。

らいあにも買える範囲で、

特徴ある目新しいうまいもんはないのかよぉう(屮゚Д゚)屮





ありました。





らいあの森【冒険編】-もち


o((=゜ェ゜=))o 「もちもちフランクぅ~~~~~~!」


・・・フランクフルトに・・・・餅が巻きついてます・・(´;ω;`)ウッ。


弾かれたように衝動買いしちゃいましたが・・・・

なにもかける物がありません。

ケチャップねえの?

このまんまかじればいいの?


いつか・・・

祭りの露店でみかけたような気もします。

割高感があったのと、よさそうでわるそうな奇異な組み合わせが買うのをためらわせたような思い出が・・。


なぜ、餅で巻く!?


そこに餅があったから!!


(;´Д`)・・・・。

スナック菓子のように硬くなってるのかと思ったら、くにゅっ!って(゜ω゜;)。

くにゅっ!ってえ(゜ω゜;)。


ほのかに甘めの餅としょっぱいフランクのこらぼれぇと。

餅とフランクの食感の違いがおもしろ不気味(やや、気持ち悪い・・の勝ち)。


(-ω-;)ウーン。

出来立てならうまいかもしれんの。

ちょっと時間がたったフランクの油って・・へんなくせが出るぢゃん・・。

後味がよろしくないな・・・。


それでも好奇心は満たされたのでありました。



らいあの森【冒険編】-正


本来の正門、でありましょう。

原宿側に通り抜けてきました。



らいあの森【冒険編】-じん


じんぐうばし。

平日なので?誰も踊ってませんwwwww


らいあの森【冒険編】-じん1


らいあの森【冒険編】-原宿


神宮橋の所以や、

橋から原宿駅なぞ眺めていると



じりりりりりっ!


昔の駅ホームの電車発車ベル・・・目覚ましのような音が響き渡って


らいあの森【冒険編】-閉門


明治神宮、閉門です。


(゜ω゜;)早いんだね。さすがお上だね。

夜間解放は、治安上問題あり・・ですかね。



らいあの森【冒険編】-月


見上げると、まだ明るい空に月が浮かんでいました。


街灯も灯っていますね。




もおすぐ夜がやってきます。