らいあの森【冒険編】-七福


駅とは反対の方へ歩いてきました。


代々木にも七福神がおられたのですね(屮゚Д゚)屮


この隣りが「切通しの坂」でした。

その先は一帯が低くなっているためなんたらの坂はまだまだありそうでしたが、

下りてしまったらのぼらねばならないことを長年生きて学習しています。

ええ、下りたりはできませんともっw



らいあの森【冒険編】-とうさん


ややや?

10均発見ですよーwwww

店頭で倒産品、投売りです(´・ω・`)


フォークとスプーンを買おうかなっと思ったら、

フォークとフルーツナイフばっかりと言う偏りようw

断念しました。


ここは


らいあの森【冒険編】-リサイクル


リサイクルショップ。

店内に入ると10円じゃない商品がああああ(屮゚Д゚)屮


2階は88円ショップらしいっすw



らいあの森【冒険編】-自転車


自転車もいっぱいです。

リサイクルサイクルが3800円ほどからー(≧ε≦)

いかあっすかあ。



らいあの森【冒険編】-石


先へ進むと、

なーんの説明もなく大きな岩が鎮座ましますww


もおここは参宮橋。



らいあの森【冒険編】-乗馬1


(゜ω゜;)おや?時計塔が!

札幌ラーメン屋さんですかねっ。


いえいえ、


らいあの森【冒険編】-乗馬


東京乗馬倶楽部。


ここにあったのかーw

この辺にあるって事はしってましたけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。



らいあの森【冒険編】-馬


みなさん乗馬のお稽古です。


それを柵の外からぼんやり眺めていられます。


馬はとっても臆病なんですってよ。

フラッシュやシャッター音にもおびえちゃうそうなので、

復活なったデジカメで消音・望遠モードをつかい一枚いただき、後自粛です。



らいあの森【冒険編】-ポニー


その隣りに、「ポニー公園」がありました。

これは知らなかったな。


オオーw(*゜o゜*)w ポニーが見えるー。

なになに?入場無料??ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆



らいあの森【冒険編】-馬


ポニーが三頭、草を食べています。


(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

なんか癒されるぅー。


BGMはジブリ映画のやさしい曲が流れています。

ポニーにも伝わるのでしょうかw



らいあの森【冒険編】-馬1


ずっと食べてますw


特定の時間にニンジンなどエサを与えられるようですよ。


らいあの森【冒険編】-雨水


おおきな黒ヒゲ危機一髪があるなと思ったら、雨水いれでした。

花にやる水や、掃除などに雨水をためて使っているようです。



らいあの森【冒険編】-青田


これ・・は。


乗馬の訓練にもなるのでしょうか。

名づけて「青田乗り子」さんです!(屮゚Д゚)屮



(´;ω;人;ω;`)

いま、らいあを疑ったろう?

またいい加減なこと言って・・って思ったろうm9( ゚Д゚)




らいあの森【冒険編】-マジ


(屮゚Д゚)屮 ほんまやでえええええー!


ここのみんなはポニーっぽくない名前がついてるのだよう。



らいあの森【冒険編】-馬2


ちっちゃいのはそういう種類なだけでもおオトナなんだそうな。

1・2月だけここに来てるらしいから、

彼に会いたいならお早めに言ってみては?


これは、マックに行かずに正解でした。


ε= (´∞` ) ハァー

いやされたあw