(*´ -`)(´- `*)
いもーーーーーーーー。
正月、三日。
ガマンしてますね。
例年ならこの時期限定のジャガバターを求めて、川崎大師とかに「食べに」行っちゃってるのに。
あんなに大好きなジャガバターも、ためらわれる財政事情であります。
(あとで悔やまなければいいのですが・・)
フォンデュランチ・・・o(~○~;)o ハァハァハァ
この店気になるねえ。
食べたいものばかりぢゃんww
ちゃんとした?チーズフォンデュ・・・未体験であります。
ほんとはお酒入ってるんだっけw
入ってなくていいからほすいー。
(キ▼ー▼)でもこー言うのって・・・
二人前から受け付けると書いてるくせに、なぜ一人前の料金を書くんでしょ。
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
金も連れも、おらんうーーーーたあああーーーん!!(屮゚Д゚)屮
(・・「おぼっちゃまくん」遊びはやめよう・・へけけ)
すみません。
夢中で食べ始めちゃいました。
おろしとテンカスの入った冷たいそばです。
電車賃その他を払ってジャガバター食べに行くよりははるかにお安いですw
食後のカルディ。
珈琲をいただきましょうw
入れ方も、ちょっと高いところから注ぐきれいないれ方です。
あまーいホット珈琲がうれしいのは、
やっぱり寒いのでしょうか・・・。
日本のおいしいものを入れたと言う「もへじ福袋」が気になります。
上を見上げます。
もう知ってるw
あそこはガーデン。
気をつけないと誰かに盗撮されますww
シーバスがきました。
前両側に、松の枝?のような飾りがついてます。
洋風なメカに和の自然が妙な組み合わせです。
さらによーく見ると・・
小鳥が無賃乗船していました。
( 」゚Д゚)」 おーい、また山下公園までいくのかよう。
意外と知られていないけど、
ここにはレンタルサイクルがあります。
一日千円。
山下公園だって中華街だって赤レンガだって、
割と近いんですようw
予約もできまあす。
わんこのショップもありますよ。
おたくのワンちゃまにいかあっすか。
スパイダーワンの衣装です。
ひやかしはお断りだぜ、わんわん。
もおそろそろかしらん?
なんだかステージの上が
散らかって?いますよ。
さあ、これ・・
なーんだ?(爆)













