今年もっとも話題を提供してくれた、地元のサティさん。
ガス台に時間がかかった段階で、
もお無理だとさとったらいあ。
最後の様子見に行きました。
貧乏でも必要な、スケジュール帳のリフィール。
今年はサティでいいやと思っていたら、
売り切れてました(ρ_;)
まあ・・予定がないからいいんですけど・・・
記憶にないくらい久しぶりに、新年のリフィールを用意できずに年越しです。
あのデッドスペースには
なんと雛人形が並ぶようです。
(ノ_-;)ハア…もう、次ですか。
福箱、福袋も準備万端。
あなたを待っています。
今年は前倒しで年末から売り出すところが多かったようですね。
なにか気になる福袋が用意されてますよ(屮゚Д゚)屮
肌着コーナーなのに・・・(゜ω゜;)
鍋ゆば。
普段見ないものがいっぱいですね。
欲しくないけどw
7時前にはかずのこ半額。
大量売価変更ですよ。
これもいらないなあw
えび天。
(´;ω;`) なんでえび天なんだっけ?
きらいです。
いもとかかぼちゃとか、いつもの天ぷらがないのは悲しいです。
売れ線?だけの商売って、いつものお客をないがしろにしてるんだよう。
(屮゚Д゚)屮 やさい天くれよおう。
掻き揚げがあったー・・と思ったら、えびがいっぱい。
だからなんでえびなんだよお。
ヽ(;´Д`)ノヤメテー。
一個でじゅうぶんだし・・。
信州って・・・
そばに野沢菜ついてんの?(゜ω゜;)
7時前なのに
今年はそばセットがほぼ完売してますよ。
いつももっとあとにきても残ってて売価変更してんのに。
(´・ω・`) 総量が少なかったのか・・・
家で食べる派が多くなってたのか・・・。
ご無沙汰してたいつものパン屋さん。
いちご?パン出てました。
かわいいなんたらモンスターパンもw
寅のパンもありました。
手作りだと顔も個性的。
上の子の方がかわゆすw
たべちゃいたあい。
一年間、色々ありがとうございました。
また、来年もお願いしますね・・サティさん。
帰ってから風呂に入り、
そのまま風呂・トイレ掃除。
もはやここまで、かなw












