らいあの森【さすらい編】-焼き芋


石焼き~~~~~~~~~!


あら、若い人も焼き芋食べるのねえ( ^ω^ )


ぢゃ、なくってこんなところにまで焼き芋屋さんが(屮゚Д゚)屮



らいあの森【さすらい編】-ウェルカム


うぇるかーむ!


江の島湘南港2009 イルミネーション・フェスティバル。

(昨日終了)


お店もないし、売れるかもしれないねえ。

ってか、ほとんど人がいないんですけどw



らいあの森【さすらい編】-星


あくまでもさりげなく?



らいあの森【さすらい編】-トナカイ?


トナカイ・・でしょうか。

ぐるっと回ってみましたが何処から見るのが正解なのやらw



らいあの森【さすらい編】-ハーフ


いつの間にやらハーフムーン。



らいあの森【さすらい編】-灯台


シンボル的タワー。

隣りの堤防にホンモノの灯台があります。



らいあの森【さすらい編】-ラブ


フォトポイントw


ただし、ここには係員さんがいませんのでシャッターは押してはもらえません。

カメラを置くようなものもないので、カップルが自分たちだけで写真に写ることはむずかしそうです。



らいあの森【さすらい編】-港1


船がライトアップされています。


点滅などせず、このままです。

BGMなども、露店など(芋屋除くw)もありません。


ただ、波の音がちゃぷちゃぷ聞こえるだけです。



らいあの森【さすらい編】-船


いくつかの船にはアクセントがつくものの、

基本はオトナの世界。


先に展望台へ行っていて正解です。



らいあの森【さすらい編】-船1


今ではウィンターイルミネーションとうたってクリスマス後も・・

下手すると春先まで続いたりしますが、

らいあ的にはクリスマスをもって終了・・と考えます。


らいあの森【さすらい編】-船2


今年はここで終了です。

もう「わざわざ」どこかへ見に出かけることはありません。


長々とお付き合いありがとうございました。

みなさんの心の中に光が灯ることを祈って、

最後のイルミネーションをお届けします。







らいあの森【さすらい編】-パーク


それは、

江の島駐車場でしたーーーーwwww


また来年あえるといいね。






らいあの森【さすらい編】-疾走


橋を渡って帰る途中、

空車の人力車がふわあっと追い越していきました。



らいあの森【さすらい編】-江ノ電


帰りは江ノ電・江の島駅から藤沢に抜けます。


江の島駅にツリーが出ていました。



らいあの森【さすらい編】-ボタン


例のジオラマにボタンがあって、

押すと江ノ電が走ることに気づきました。

ヘ(ё_ё)ノ ワーイ、楽しいなあー。



らいあの森【さすらい編】-江ノ電


江ノ電、来ましたw



らいあの森【さすらい編】-藤沢EN


終点、藤沢ですよ。

江ノ電のツリーがありました。


(*゜・゜)ンッ?

なにがぶら下がっているのでしょう。



らいあの森【さすらい編】-藤沢ENP


w( ▼o▼ )w オオォォ!!

これは・・・

江ノ電のいろんな姿のお写真(*・・*)ポッ


ってことは、これ!






らいあの森【さすらい編】-コンプ


江ノ電ツリーのコンプリートフォームってこってすかっw

(ノ∀`)


らいあの森【さすらい編】-藤沢


藤沢駅周辺。



らいあの森【さすらい編】-fuji


JR藤沢駅前。


(*'ω'*)......ん?



らいあの森【さすらい編】-fuji1


(;・∀・) なんてこった。

もお終わりにしたはずのイルミネーションがおらの前に・・・。



らいあの森【さすらい編】-ツリーf

そっちからキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!かっwwww