バスから降りると目の前がさがみ湖リゾートプレジャーフォレスト。
旧・相模湖ピクニックランド。
3月22日まで、「イルミリオン09~10」開催中。
17時以降は500円で入れます。
(アスレチックやいくつかのアトラクションは休止)
ゲートでお金を払って入ります。
うぇるかーむw
ただし、ここからちょい歩きます(;´∀`)
クルマならもっと上までいけるけどな(¬з¬)
くらいよせまいよこわいよーwww
階段こわいいいw
やっと園に到着ですよ・・ひいひいw
なぜか園イチオシのパディントンベアーと写真を撮れるゾーンあり。
ただし、パディントンに光が当たってないのでちょーくらい。
ストロボつきのカメラでどうぞ。
らいあの携帯じゃミリでした・・。
まずは光のツリーが目に入ります。
こんな感じでお出迎え。
光の迷路。
中はこんな感じ。
そんなに広くはないのに・・・・
迷いました。
テヘヘッ(*゜ー゜)>
この中にもパディントンベアーさんがw
おみやげものもパディントン一色w
どんなつながりなんでしょう・・。
らいあが出たTARAKOさん主演版じゃない新しい吹き替え版が流れてたよう(ノ◇≦。)
もう一昔も前ですか・・。
☆清野真コンサート☆開始です。
どうせ行くならなにか+アルファのある場所を・・と探したアルファがこれでした。
アメブロにブログがあり、それをみると年内最後のコンサートがここのようです。
いやあ・・なにぶん、思った以上に遠かったw
身内やよっぽどのファンでないとなかなかきてはもらえそうにありません。
一曲めから重いのいっちゃったΣ(ノ∀`)ペシッ
多分、荘厳で幻想的な空間なんだとの計算ゆえでしょうが、
入り口ですからね・・・先を楽しもうと言う者には音が重過ぎました・・。
バックは「光の海」。
青が基調です。
六本木や新橋のように点滅すればステキだろうになあww
一応、関東最大級が売り文句ですよ(≧ε≦)
ここにもパディントンw
観覧車に向かうリフトにのれば、こんなに寸詰まりにはみえないことでしょう。
池。
刺身のツマよろしく、いいアクセントになってます。
なんて言うの?
空中でくるくる回る椅子ww
係員さんがいたので「乗る気」を見せれば動きそうです。
宣伝ばかりで実際はしょぼすぎてがっかり・・ってほどではありません。
がんばってる方なのでは(*ΦωΦ)Ъ
旧・相模湖ピクニックランド。
3月22日まで、「イルミリオン09~10」開催中。
17時以降は500円で入れます。
(アスレチックやいくつかのアトラクションは休止)
ゲートでお金を払って入ります。
うぇるかーむw
ただし、ここからちょい歩きます(;´∀`)
クルマならもっと上までいけるけどな(¬з¬)
くらいよせまいよこわいよーwww
階段こわいいいw
やっと園に到着ですよ・・ひいひいw
なぜか園イチオシのパディントンベアーと写真を撮れるゾーンあり。
ただし、パディントンに光が当たってないのでちょーくらい。
ストロボつきのカメラでどうぞ。
らいあの携帯じゃミリでした・・。
まずは光のツリーが目に入ります。
こんな感じでお出迎え。
光の迷路。
中はこんな感じ。
そんなに広くはないのに・・・・
迷いました。
テヘヘッ(*゜ー゜)>
この中にもパディントンベアーさんがw
おみやげものもパディントン一色w
どんなつながりなんでしょう・・。
らいあが出たTARAKOさん主演版じゃない新しい吹き替え版が流れてたよう(ノ◇≦。)
もう一昔も前ですか・・。
☆清野真コンサート☆開始です。
どうせ行くならなにか+アルファのある場所を・・と探したアルファがこれでした。
アメブロにブログがあり、それをみると年内最後のコンサートがここのようです。
いやあ・・なにぶん、思った以上に遠かったw
身内やよっぽどのファンでないとなかなかきてはもらえそうにありません。
一曲めから重いのいっちゃったΣ(ノ∀`)ペシッ
多分、荘厳で幻想的な空間なんだとの計算ゆえでしょうが、
入り口ですからね・・・先を楽しもうと言う者には音が重過ぎました・・。
バックは「光の海」。
青が基調です。
六本木や新橋のように点滅すればステキだろうになあww
一応、関東最大級が売り文句ですよ(≧ε≦)
ここにもパディントンw
観覧車に向かうリフトにのれば、こんなに寸詰まりにはみえないことでしょう。
池。
刺身のツマよろしく、いいアクセントになってます。
なんて言うの?
空中でくるくる回る椅子ww
係員さんがいたので「乗る気」を見せれば動きそうです。
宣伝ばかりで実際はしょぼすぎてがっかり・・ってほどではありません。
がんばってる方なのでは(*ΦωΦ)Ъ
















