せっかくこの時間新橋にいるのなら、
やはりおさえておきましょう。

カレッタ汐留のオーシャンドリーム

現場に着くとやはり去年よりは規模が小さい感じを受けますが、
人も集まっていて、期待はされます。

今年の音楽は葉加瀬 太郎氏。
基本的に陽の曲調で、幻想的なものに求められる悲哀的な要素がありません。
それはそれでいいのだけれど、陽で行くなら目指せ!ディズニーランド越え、ですよw

物足りなかったので、らいあ的には悲哀を+してお届けです。
(物足りないと言いつつも、結果的に写真の量が多かったのでそこそこ見ごたえはあったのか・・)






らいあの森【さすらい編】-おー1


らいあの森【さすらい編】-おー2


らいあの森【さすらい編】-おー3


らいあの森【さすらい編】-おー4


らいあの森【さすらい編】-おー5


らいあの森【さすらい編】-おー7


らいあの森【さすらい編】-おー7


らいあの森【さすらい編】-おー8


らいあの森【さすらい編】-おー9


らいあの森【さすらい編】-おー10


らいあの森【さすらい編】-o-12


らいあの森【さすらい編】-おー13


周りに蝋燭風の灯りが灯っていますがカメラではちょっと見難いですね。

らいあの森【さすらい編】-おー13


らいあの森【さすらい編】-おー14


らいあの森【さすらい編】-おー11


らいあの森【さすらい編】-おー15


らいあの森【さすらい編】-おー16


らいあの森【さすらい編】-おー15


らいあの森【さすらい編】-おー16


らいあの森【さすらい編】-カレッタ


15分のショーが30分おきに始まります。
つまり終わって15分待てば、また始まるわけで・・・w

中央のおおきいロウソク(タワー)の中で写真を撮りたい方のみ、行列があります。
もちろん無料ですよ(屮゚Д゚)屮

らいあの森【さすらい編】-上


バイバイ、カレッタ2009。