もともと真っ赤な生活だけど、
現金を持っているとその場はやすまるw
穏やかなお目覚め。
早速向かうのは・・
いよいよ改装に入るサティ。
まだ早いうちから、
日持ちのするものを片付け始めていますよ(゜ω゜;)
欠品じゃないことは明らかだぞう!
その折りコンにつめてるぢゃあないかあ(屮゚Д゚)屮
日配品は足の速そうなもののみ10%オフになってる程度。
(¬з¬) ・・ううむ、まだはやすぎたかー。
マイペースなのはいつものパン屋さん。
なんだかガチャパンがこわい・・・。
( ゚д゚)ハッ!
白目なんてありましたっけ・・・・・。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
ボクたち、どうなるんでしょう?
のんびりスノーマンたち。
例の公園。
遊具がいくらか備えられましたが
なんだか工事のスピードが遅すぎる気がします。
だらだらヤッテンジャナイヨー(屮゚Д゚)屮
にゃーの店へ。
写ルンですをプリントに出しました。
ソレは夏の終わり。
江ノ島の海に携帯を水没させたらいあはふさぎこんでいました。
ブログからも画像が消え、禁断症状が・・・。
清水の舞台に駆け上がってそこから飛び降りた気になって
写ルンですを購入。
ちまちまと写真を撮っていたものの・・・
現像に出す金もなし(/_<。)
昨日のあぶく銭でさらに儲けようなどとは考えず、
堅実に現像に使う気になったわけでありまする。
ぼちぼちとアップして行きます。
これがあの記事の写真か!と思い出せたらおなぐさみーーーーーww
松原商店街。
パンをくわえたわんこを発見。
どうやらいつもの光景らしいです。
『今日はいつものパンじゃないねーw』だってw
お散歩の途中で買ってもらうのかしらん?
青汁なのにキトサン入りーw
松原商店街は今日もコトバがかわされます。
商店街にも数店のパン屋さんがあります。
個人的にはどこも買い物にいきませんが・・・
赤レンガ倉庫に出店のようですね。
おしゃれ度アップするのかなw
蕎麦屋さんもあります。
ここのたぬきも目がこわーいのーww
そうこうしてたら、
明日、ヨの直しが・・・(; ・`д・´)
関東は雨っぽいんですが・・・・w
今度こそ終わるようにお祈りくださーい。











