よし、行くか!
昼過ぎに家を出るらいあ。
予定ではもう少しあとに出かけるはずが、
なぜかエンジンがかかってしまいました。
大方の予想では馬車道まつりに行くと思われるでしょうw
なにせ今日が馬車道のメインの日ですからw
しかし、すでに関連行事でガス灯も、コンサートも行っちゃいました。
ここでまた馬車道ではおさんぽらいあの名が泣きますww
おや?
たくさんのカゴに石が入っていますね・・・・(゜ω゜;)
ずうっと気になってたんです。
え?
どこの工事現場かって??
隣町の駅ですよ(´・ω・`)
どうやら今日はお電車での出発らしいです。
電車がきました。
(≧ε≦)たねまるくんがついた、たねでんですっw
降りたのはいずみ中央駅。
スタンプラリーで駅構内におりた時、駅前に水の広場や川があって子供が遊んでいた・・
ちょー気になってたあの駅についに降り立ちました。
なんだかんだで今年は思いが色々叶ってるからすごい。
小川を挟んだ向こう側に「今夜の」メイン会場が見えます。
(屮゚Д゚)屮 はい、そーうなんです。
まず目指すべきはこのイベントではありません。
ありません。
が。
会場を通り抜けるくらいいーじゃまいかw
(⌒¬⌒*)はあ~、カレーにホットドック。
横浜らしくチャーシューや焼売の露店も(^q^)
駅舎を背に、メインステージ。
フュージョンのBMWのステージ中です。
イベント名はネタバレになるので(ってか記事でもうバレテルけど、そこはオトナの対応、お願いしますヨ)あえてふせておきましょう。
相鉄プラレールの体験コーナーがあります。
相鉄グループのイベントなので
相鉄車両のプラレールの体験コーナーが。
(隣にはもちろん、販売コーナーもwwww)
そんな会場をあとにして、
現時点での目的地を目指します。
泉区横浜開港150周年記念事業
子どもたちの未来を創る“いず魅力”
目指せ!和泉遊水地
(*゜・゜)ンッ?
A地点から~B地点まで~~♪
行く間にみつけたの~~~♪
これはどっちの会場の仕切りなのお~~~♪
久々に目の前にチアがw
いやあっ!
元気いっぱいっすね(*゜ー゜*)ポッ
しかし、遠くからかすかに聞こえた音に驚愕のらいあは
この会場?をあとにしたのです。










