ジャズコンサートのお知らせ発見w
地域の掲示板も、また楽しい。
これだけネットが浸透したのに、どうやっても出てこないような情報がいっぱいあるのだw
さっきの公園図のところにらいあ号を置いて散歩中です。
なんか長いローラーコースターっぽいものがあるはずなのに・・
すっかり迷子で反対側への下り坂を勢いに乗って降りちゃったらいあ。
帰りにはのぼらなきゃならんのにネー。
降りたところには三ッ沢の町が広がっていました。
熱烈カルビと言う?焼肉屋さんと遭遇。
(≧ε≦) くいてー。
カルビ、くいてえーーー。
ショーコー
ショーコー
紹興酒!!
飲み頃ですってよw
うわー・・・。
波打つトタン壁?のアパート発見。
昔はこんなのいっぱいだったなあ。
でも、みるとこはアンテナねw
共同アンテナって発想はないようですよ(゜ω゜;)
なぞの石塚発見!
説明、ナシw
そこから長い遊歩道に入り込むらいあ。
ぎゃあぎゃあと何かが鳴きます。
橋とかはおされね。
(@Д@; 大変!
熊、出没注意です!!
いや・・・?
犬のうんち注意!・・・かしら?
角から出没したのはピンクのワゴン。
(゜ω゜;) ヴィーナスフォートにいるはずなのにっ!!
「もんぜんはし」発見。
なんの門前でしょうね。
漢字で門前橋と書かれていたら間違いなくモンゼンバシと読んじゃいます。
まことにもって、地名・固有名詞はナレーター泣かせですねえ。
ああ、確かに門前です。
豊顕寺。
市民の森があり、ここを突っ切ればさっきのところに帰れるはずです。
これで帰りはアンシンね?
こども万灯行列。
(゜O゜; 昨日ぢゃん・・・・残念。
ネットでは拾えなかった情報でした。
帰路もほぼ確保。
もうちっと歩いてみましょうか。
多分もうくることのない三ッ沢です!











