さあ、行ってみようかーw



平日はさすがにイベントも期待せずw
ならば、今日は高みを目指しましょう。

らいあの森【さすらい編】-三ツ沢へ


そこにあることは知っていたけど、
高台にあるのでついつい後回しになっていた三ッ沢公園を目指します。

距離にして残り1キロ。
ただし、坂は地図ではわかりませんw

らいあの森【さすらい編】-ハロウィン


ハロウィンの飾りでしょうか。
個人宅なのかな。

らいあの森【さすらい編】-NPO


( ̄-  ̄ ) ンー・・。
どうやらNPO法人・・。
ある時期からやたら耳にするけど、一体全体なんでしょね。

らいあの森【さすらい編】-教会


教会がカコイイw

らいあの森【さすらい編】-目玉


くるまも目玉をひん剥いて見つめてます。
自転車は断念して降りて押すらいあ。

らいあの森【さすらい編】-軽井沢


憧れの避暑地、軽井沢ww

らいあの森【さすらい編】-西区


西区のお祭りのポスターが(゜ω゜;)
バスの送迎があるなんてwww

らいあの森【さすらい編】-電話


これ・・・最近見た覚えが(≧ε≦)
昔の方がおされなデザインだったのね。

らいあの森【さすらい編】-三ツ沢


三ッ沢公園、到着。
サッカーの試合場と言うイメージですが・・・。


交通量の多い道で分断された公園。
横断歩道でなく、陸橋を使わないと渡れない場所も(屮゚Д゚)屮

らいあの森【さすらい編】-テニス


ゆったりテニスコート。

らいあの森【さすらい編】-花壇


中心地?
道路に挟まれた花壇。
バス停の目の前です。

らいあの森【さすらい編】-慰霊碑


戦没者慰霊碑。

らいあの森【さすらい編】-二十


昭和二十年。
らいあでも生まれてないけど、
忘れて良いほど昔でもありません。

らいあの森【さすらい編】-乗馬


乗馬練習場。
どこかちかくに馬もいるようですが・・・。
そっちにいけるほど時間は残っていません。

らいあの森【さすらい編】-夕暮れ


空がちょーっと赤くなっていますしね(´・ω・`)