さっち
さんからミッキー&ミニーいただきました。
(^^;) な、なんで急にw流行ですか?
ありがとうございます!!
駅から歩くときはここを通るのかなあ・・。
近代水道最古の水道管がありました。
結構しっかりしてるのね。
初期は木製だったとか・・・。
おけら?
なんでしょう・・・。
近寄ってはいけないオーラを感じるので近寄らずw
通り自体は裏通りってカンジでさびしく、
とても動物園への楽しい道とは思えません。
ま、このあと心臓破りの坂などが待ってますけどねw
コロッケ屋さんとぎゃあぎゃあ鳴くなぞの鳥がいるお店が
気になったくらいでしょうか。
移転させちゃったみたいですね。
そりゃ寂れちゃいますってば・・。
やっぱ自販機って面白いな。
おまい、みかんだよな?
こんなデザインだったっけ・・・。
横浜・すきずきですなw
ここまできたら・・・
アレを食べてみたい。
仕事も入ったし、
リキつけて乗り切らねばw
アレ・・・
そう・・・
ネットでやたら見たんだw
なまたまごがきになるようw
そういやあハンバーグ、食べてないよなあ。
と、向かってみたら
(" ̄д ̄)けっ!
江戸っ子は待てねえんだぜ!
本日も食せず・・。
おのれえー。
野毛の町ともさよならです。
え?
お豆腐屋さんですよ?
なにか?
ゲーセンまでたどり着く前に眠いっす・・・。
ごめ・・・m(_ _"m)ペコリ










