東京ミッドタウン経由w
パン屋さんに巨大なパンがありました。
ただいま重さ当てクイズ?、開催中。
さあさ、店頭に来て投票してちょうだいなw
これだけあったら一月はもつかなあ・・・。
イベント「SENSE WARE」。
会場に入るとき、ワッペンを胸につけますwww
らいあは一般のお客様なのでフリーのF(たぶんww)。
6種類くらい色分けされてました。
コースは変わらないはずだし、無記名なのに・・・。
お土産でももらえるのかしらん(-_-;)
普段見ないジャンルの本。
こんなの本屋さんで見たら立ち止まっちゃうようww
以降、撮影禁止。
地下二階?の一部屋はとても刺激を受けました。
映画「しんぼる」を思わせる部分もwww
読書企画「PARK LIBRARY」。
キーワードが書かれたバスケットに3冊の本とラグマットを入れて貸し出し、芝生広場で読書を楽しんでもらうもの。
バスケットに書かれたキーワードは「ピクニック・ピクニック」「あの人の生き方」「自然の中で遊ぼう」「さあ自分でやってみよう」「美味しいお酒」など。
自分で気に入ったキーワードを選び、バスケットを開いた時にはじめて本のタイトルが分かる仕掛け。
ゴールデンウィークに行われ、好評だった企画。
だいぶ暗くなっているのに、みんな芝生に寝転んだりして本を読んでいます。
そういやあ、芝生で本を読むなんてしたことないやwww
アニメみたいだねえ。
近くにはビールや軽食のミニバンがきてましたよ。
おだやかな休日をおすごしのようでした。
この先が草○さんが脱いで騒いだ公園です。
芝居系のサークルっぽいのが妙な声を出していましたが、
服さえ着てれば⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!wwwww
赤坂に抜けるとSWING赤坂のたて看板が目に入りました。
ジャズのイベントがあるようですね。
今日じゃないのが残念(´・ω:;.:...
これはチョー気になるなあ。
そしてこちらも気になる木製の蜘蛛(でかめ)を発見!
15000円近いのね・・・・。
休日で人の少ない赤坂見附で時間をつぶすらいあでしたー。






