( ノ゚Д゚)おはよう。


よく寝て起きたら午前三時だよw

普通のお勤めの皆様とは生きてる時間が違っちゃった( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。



夕べは失礼いたしました。

もお、なんもできないくらいぱわぁを使い果たし、眠りについてしまいました。

(*'へ'*) ンー・・・、誰もキスして目覚めさせてはくれませんでしたよう・゜゜・(×_×)・゜゜・。





だらだらな毎日を過ごしていたらいあですが、

久々に「働いた!」感のある一日となりましたw



まずは10~13時にBくんw

スカパー解約しちゃったのに(ノ◇≦。)


地味に頑張ってた番組の第二シーズン開始の運びとなりました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ。

ほぼ同じつくりで、間を置いて復活できるのは・・

スカパーと言えどなかなかのことです( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ。


さすがはらいあさんw

ブランクを感じさせない!(* ̄0 ̄*)ノ

いい感じの現場であります。


仕事がなければ収入もない厳しくも当然な自由業。

月・二本でも安定して見込めるものがあるのは心強い限りです・・・・。

今後も、よろしくお願いします。


初回オンエアは10月12日、22:30からw

またその頃にアメンバ限定記事でお知らせします。

m9( ゚Д゚) スカパーに加入して待ってろよぅ!




時間内に無事終了。


赤坂の町。

氷川神社のお祭りの提灯がさがっています。

((o(> <)o))うずうずっ。


お昼をしっかり食べて。

TBSの辺りもぶらついて。


いつも行かない裏のほうにウルトラマンがいました。

アカサカサカスができてからみかけなくなっちゃった巨大なウルトラマン。

裏にいたんだねえ・・・・・。


近くでなにやらロケもしていましたよ。


なんとかマルシェ・・・・・。

ちいさなブースがいっぱいでてました。

なんたら言う塩?とか野菜?とかラーメン?とか売ってるようでしたが、

ほぼ素通りしちゃった・・・・。


気持ちは次の仕事にむかってるんです。


お茶を飲みながら時間をつぶすらいあ。

お神輿がありました。

日曜だとこの辺、人手も少ないようです。




ここ数日の最大の難関のお時間がやってきました。


15~21時の予定でスタジオに入ります。

同じく赤坂近辺なので助かりました。


気になるのはスタジオを抑えてる時間が33時までになってます。

33時って何時?wwwwwww

まあ、この世界では一日は24時間ではない・・・魔法の国なのですよ。


BS日テレのお仕事ですが、

正直「(゜∇゜ ;)エッ!?らいあでいいの?誰かと間違ってなぁい?!」って感じの大きなお仕事。


何より二時間番組と言う枠と、

ながものなのに当日現場渡しの原稿ってことで・・・・

「はたして読めるのか!?」

「時間内でおさまるのか!!?」

「やっぱイメージ違う。チェンジ・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ」ってならないのか・・・・・・・・・


そりゃあもう、ものすごいプレッシャーを感じてはおりました。

まあ、やるっきゃないわけですがw


はやめにスタジオに入って、出来てる分の原稿をむさぼり読むらいあ。

外国が舞台なので、

なにより読みにくい地名や固有名詞が心配でしたが・・・・

ウ・・ ウン(・_・)、いけそうだw




( ´゚д゚`)エー?

これ、らいあがやるのぉ?って部分もあって面白くなりましたよww

ダイジョウブ、チェンジはなさそうです。


読む!

読む!!

ひたすら原稿を読む!!!


作品の尺があと10分も長かったら、

らいあの声はかすれていたことでしょう。


( ´Д`) <はぁー。

久々にしゃべった~~~~~~~~って一日でした。


時間内におさまりましたが、

あらかじめ直しの可能性があり、

本日はスタンバイ状態で待機であります。


ああ・・・やっぱ、すごく携帯が必要・・・・・・・。

わかっているけどどうにもなりません・・・。




オンエアーは今週末。

これが地上波だったなら、

間違いなくらいあの需要は生まれるはずなのですがねww


でも、ターニングポイントとなる作品ができあがりました。

かえすがえす、うちで映らないのが残念です。

ビデオ欲しいなあ・・・・・・。





詳細はまた

アメンバ限定記事でw


仕事に行く前に立ち読みしたBSの月刊誌に、

その番組の記事がありました。

うーん・・w

この記事が書かれたときにはナレーターなんて決まってなかったんだようww


記念に買わなくっちゃなあ・・・・。





ただいま達成感、アリwです。