からから煎餅からは、鯛を抱えたにゃっ太の置物?がでてきました。
めでたいのーう。
ローソンへ行き、ようやくポニョ丼を引き換えてきました。
もっといろんなものにシールつけてくれりゃあいいのに・・・
と、心の中ではさんざん悪態をついてきました。
ε-(;ーωーA フゥ…
念願成就ってやつですか。
ただ・・・
丼、と名乗るにはいささか小さすぎる気がしてなりません。
щ(>Д<щ) 丼飯二杯は軽くいけるぜええーーーーーーーー。
ふと目に付いたのは、
先日UPしたR2ーD2みたいなガムとほぼ同じ大きさの
「ヤッターワン」型容器のガム!
あ、中はいいんです・・どうでもww
画のとれない悔しさよ。
愛しのサティに移動して携帯コーナーをみてみると、
機種指定で1円携帯なるものが・・・。
0円が問題になったけど1円ならいいだろう!って売る側のモラルが問われます。
そう遠くない未来に問題になることは目に見えています。
が・・・
買うほうにすれば気になることは事実。
(-。-;) マジですか?
本体は1円でも、色々加入しなければならない契約も多いんでしょ!
実際はいくら必要なんだか明示してくださいよう!!
やたらなんたらサービスだとかかんたらコースだとかあって、
手馴れたヤツがマニュアル通りに一通りしゃべりましょう・・ってな態度でいられたら、
内容がさっぱりわからないままいらないサービスも契約させられそうです・・。
全部コミだとほんとはいくら?
おしえてにゃんまげww