ソレイユ:4。
見下ろす風景。
バスが坂道を降りて登ってくる~~~~~♪
遠くに海が見えてます。
左には海が近い・・・。
逆光なのでごめんなさい。
丘の上の展望台に登って、見回していますw
一階にはホタル館があります。
ちらっと見えていたのは水のエリア。
じゃぶじゃぶ池wwww
各所でイベントが行われます。
ジャブジャブ池では水中宝探し。
参加費500円で、水中のおたからを探しましょう!
うまいのは各所のイベントが時間をずらして、重ならないように人を動かすこと。
イベント関連でも維持費を捻出します。
パン・バターづくり。
ソーセージづくり。
ピザづくり。
アイスクリームづくり。
キャンドルづくり。
アニマルエッグづくり。
オカリナ・マグカップ絵付け。
リースづくり。
アロマソープづくり。
など有料体験もw
時期により、野菜の収穫体験もできます。
時間限定で牛の乳搾りもお約束どおりw
ちち、しぼるのぉ!?
しぼっちゃうの。
オッパイもんじゃうのぉ!?
もんじゃうのぉ。
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
あまりのことに立ちすくむ雄牛と見られる牛さんたち。
ホースショーがはじまりました。
ドスドスドスドス!
地響き立てて、
風立てて、
砂埃をあげながら、
目の前を馬が走っていきます。
ナマで走る馬。
迫力あります。
ぶひひいいーん。
うっまなみなのね~~~~~♪
マキバオーにも負けませんw
オレたちゃちち、でねえからな。
芸を身につけて生きるわけよ!
カウボーイ、カウガールが投げる馬のぬいぐるみを手にしたヒトは
乗馬体験のプレゼントもあります。
騎乗者はアニメのようにハイヨーとかハッハッとか叫びません。
オーバーに手綱を引くこともなく、馬をコントロール。
ヘ(゜◇、゜)ノ ほへ~。
勉強になりますw
タイヘンね、ウマ。
お疲れね、ウマ。
あたちたちはカワイイだけで生きていけるのよん。
チチ、もまれなくても。
芸ができなくても。
かわいいだけで昼寝つき~~~~。
ねむねむねむ・・・・。
うさぴょんさんもモルオさんも
まったりです。
らいあの苦手な絶叫系w
ありました。
((≡ ̄♀ ̄≡))/ はい、芝すべり~~~~!
大人もはしゃいじゃってました。













