すけさんの町。
すけさんの仇を討とうとゴエモンと対峙!
が、
写メを撮るほどの動きも見せないうちに
完全制圧されるらいあ。
Σ(゚Д゚;)
だ・・れ・・・か。
キス・・・して・・・・。
らいあを蘇生させてください・・・・・・。
はやく!
いそいでえーーーーーー。
(^-人-^)
JR新杉田は商店街で京急杉田駅につながっています。
その入り口に・・
ふれあい杉田まつり、の告知が。
どうやら杉田・新杉田が手を組んで
一帯でおまつりモードになってるようです。
せっかく来たので杉田へ向かうらいあ。
どちらの路線でも帰れるんデス。
┗(;´Д‘)┛・・・
重い・・・。
負け犬の足がチョー重い。
出場準備ちうの神輿さま。
やっぱ昔ながらの雰囲気だあね。
新杉田がでかいビルがぽんぽんとあるのにちと寂しい感じがするのと対照的に、
杉田は小さな個人商店が多く、昭和世代は落ち着ける感じです。
すると、
商店街の中ほどに・・・
アビバ、発見!
( ゚Д゚)すけさんはこっちかーーーーー!!
大きく負けてしまうと
取り返さねばと言う切実な想いがうまれます。
たのシーサー。
出たり減ったりB4,R6。
せめて下皿をいっぱいにの思いが結果的にすべて飲まれる(;´Д`)
ダメぢゃん・・・。
勝てない波からは脱却できてない・・・・。
最後の1000円を突っ込んだのはエヴァ・・・。
それでなんとかなるはずもなく・・・・
らいあ、沈黙。
ナシよ!
Σ(・o・;) このさいノーマルでもいいや・・・・。
飲まれませんように・・・。
おおっ!
♪~(´ε` )
カヲルさ~ん。
座ってすぐのことでした。
やっぱりここと言うときはエヴァですな。
一箱飲まれたところでビビリ逃げ。
少しは取り返せたな・・・・・。
(;゚Д゚)
換金。
ああああっ!
一箱5千円ちかくになるの!?
懐かしいレートだねい!!!!
らいあの地元ではほぼ半分にしかなりません。
そんなだから、
初期投資の必要な最近の台は打てば打つほど負け・・・
回収など夢の世界。
かなりの負けを残した杉田の戦い。
日記には負けを記す覚悟もできていたのに・・・
7000円だけプラスになりました(*ノ-;*)
アビバ、制圧!
そとはもうまっくら。
長い戦いだったんだねえ。
おや?
小規模ながら露店の姿が!
そう!
祭りに求めるのはこれです。
テントなんかじゃありません!!
ジャガバターがないのは残念ですが・・・
あめ細工などもあってご満悦らいあ。
やるじゃないか、杉田まつり!
こちらのステージはしぶいw
客層もぐぐっと年齢があがります。
歌謡界の内海聖子嬢w
営業なれしたさすがの貫禄あり。
玉川カルテット。
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
同名の新グループかと思ったけど、
見覚えのある顔です。
すげえな。
わたしゃもすこし背が欲しいーですよww
そうして杉田駅から電車に乗って帰るらいあ。
今日はお祭りだったし・・・
きっとどこかですけさんとすれ違ってるよ。
この階段だって、
きっと酔っ払いながら昇り降りしたんだよ、すけさんは。
すけさん・・
ああ、すけさん・・・・。
(つд⊂) だが、しかし。
この日は大船までパチンコ遠征に行ってたらしい・・・。
ソコまでやる人だったのね( ̄~ ̄;)
で、勝ったのかなあ。















