ブログネタ:撮った写真どうしてる?
参加中必要なもの、
人にあげるものは当然、プリントアウト。
ああ、今はほとんどデジタルですので(;´▽`A
で、すべてのデータは
使用頻度の高そうなものはハードディスクに、
たまにしか見そうもないもの
及び、多分いらないと思われるものはディスクにまとめてあります。
ほとんどのものをデータのまま保管。
デジタルアルバムはつくっても、
リアルなアルバムにはもう数年、写真を貼っていません。
一人暮らしで自分撮りはほとんどしないし、
そんなに何年も生きられるとは思ってなかったので・・・
データディスクにパスワードつけとけば
自分が死んだ後、世に出ては困るw画像も人の目には触れますまい。
父が亡くなった後
遺された莫大な音源テープすべてが聞かれぬうちに
作品名だけでいる、いらないと仕分けした経験上・・・・
他人の手に渡っても意味のない、
ってか問題になりそうなものは
誰でも見られる状態で遺しておくべきではない、と思っています。
(・∀・)ニヤニヤ
らいあの写真庫にいったいどんな画像がwww